アメリカ陸軍 空挺戦車 M551 シェリダン イン ディテール (本)
|
|||||
「アメリカ陸軍 空挺戦車 M551 シェリダン イン ディテール 本 (モデルアート 資料集 No.MDP-021 )」です●アメリカ陸軍の「M551 シェリダン 装甲偵察/空挺強襲車(AR/AAV)」の詳細なディテール写真と解説を収録した資料集。 ●アメリカ「SABOT Publications」から発行された「M551 Sheridan In Detail」の日本語翻訳版となります。 (写真のキャプションを含め、ほぼすべてを日本語訳しています) 【 アメリカ陸軍 空挺戦車 M551 シェリダン イン ディテール (モデルアート 資料集 MDP-021) について 】●「M551 シェリダン」はアメリカ陸軍の中でも異質とも言える車輛でした。 ●1965年に制式採用、1966年から部隊配備が始まった「M551」は、「機甲騎兵連隊」「師団付騎兵大隊」、そしてアメリカ陸軍唯一の「空挺戦車大隊」に配備、ベトナム戦争では初めての実線を経験し、その20年後の「パナマ侵攻」と「湾岸戦争」に至るまで、前線の強行偵察から主力戦車代わりとして運用され、さらに「国立訓練センター」と「統合即応訓練センター」で2世代に渡るアメリカ軍兵士を相手に仮想敵役を勤めてきました。 ●空挺投下も可能な17tの軽量車体に、巡洋艦の主砲並みの152mmガンランチャーを搭載、通常弾からミサイルまで発射できるこのガンランチャーにまつわる数々のエピソードを拾い上げるだけでも、アメリカ陸軍の歴代車輛の中で「M551」の特異性は際立ち、非常に「ユニーク(?)」な存在であったと語ることができるでしょう。 ●本書「アメリカ陸軍 空挺戦車 M551 シェリダン イン ディテール」では、この「M551 シェリダン」のみにスポットを当て、プロトタイプ車輛から実戦投入されたベトナム戦争、パナマ侵攻、湾岸戦争(砂漠の嵐作戦)における「M551」、かつ、西ドイツに配備された「M551」や演習中の姿を題材に、運用風景と車体のディテールを、ほぼカラーの大判写真とともに解説します。 ●また、動態保存されている「M551A1」の車体各部をクローズアップして紹介する「walkaround」、実戦参加時及び試験車両のマーキングイラスト(カラー)も収録、任務の性質上、意外に公表写真が少ない「M551」の詳細なディテールを知ることができる内容となっています。 【 アメリカ陸軍 空挺戦車 M551 シェリダン イン ディテール (モデルアート 資料集 MDP-021) の内容 】●イントロダクション ●XM551 and Pilot Vehicles ●南ベトナムにおけるM551 (M551 in South Vietnam) ●ドイツにおけるM551 (M551 in Germany) ●M551 砂漠の嵐作戦 ●M551 戦場での整備 (M551 Field Maintenance) ●アッパー・ホールド・デモクラシー作戦 1994年 ●M551 Walkaround - ディテールのクローズアップ ・ 前面 ・ 左側面 ・ 右側面 ・ 砲塔 ・ サスペンション ・ 砲塔内部 ・ 操縦手席 ■ 収録マーキング図 ・ 「Body Count」 第11機甲騎兵連隊 第1大隊 B中隊 (南ベトナム) ・ 「Hard Core 7」 第25歩兵師団 Tropic Lightning 第4騎兵連隊 第3大隊 Mackenzie’s Riders B中隊 (南ベトナム) ・ 「F-12 Far Strider」 第2機甲騎兵連隊 第2大隊 F中隊 (ドイツ/1970年代) ・ 「D14 Desert Lizard」 第82空挺師団 第73機甲連隊 第3大隊 D中隊 (砂漠の嵐作戦) ・ 「A65」 第82空挺師団 第73機甲連隊 第3大隊 A中隊 (アッパー・ホールド・デモクラシー作戦/ハイチ) ・ 「B35」 第82空挺師団 第73機甲連隊 第3大隊 B中隊 ・ 第11機甲連隊 第1大隊 (西ドイツ/1970年代) ・ 第82空挺師団 第72機甲連隊 第3大隊 (アッパー・ホールド・デモクラシー作戦/ハイチ) ・ M551 実験迷彩 【 アメリカ陸軍 空挺戦車 M551 シェリダン イン ディテール (モデルアート 資料集 MDP-021) 奥付 】●版型 : A4版 / ソフトカバー ●全128ページ / オールカラー ●発売日 : 2019年7月13日発売 ●発行日 : 2019年7月15日発行 ●SABOT Publications 刊行の「M551 Sheridan in Detail」の日本語訳版
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|||||