



![]() 「航空自衛隊基地 プラモデル (ピットロード SPSシリーズ No.SPS003 )」です●ピットロードが展開する1/700スケールのマイクロプレーンシリーズ特別版「航空自衛隊基地」です。 ●「航空自衛隊基地」では、日本各地に設置されている航空自衛隊の飛行場をイメージ、自衛隊で運用されている戦闘機や早期警戒機と格納庫や建物、基地ベースなどをセットして、このワンパッケージでジオラマ風の情景を楽しむことができる内容となっています。 ・ 現代の飛行場では滑走路のすぐ近くに建造物を建てることはありませんが、限られたスペース内で飛行場の雰囲気を演出するのに丁度良いサイズと配置になっています。 ●ピットロード製「航空自衛隊機セット」「格納庫」「陸軍基地」「欧風建物」をセット、さらに「飛行場情景ペーパーベース」をセットしたSPバージョンになります。 ●戦闘機から大型の爆撃機、輸送機、水上機まで、1/700のマイクロスケールだからこそ同スケールでコレクションし楽しむことができる「ピットロード Sシリーズ」。 ●1/700の艦船モデルと共に使用するのはもちろん、単独で使用したり、他スケールと合わせて遠近感を演出するマテリアルとして、工夫次第で幅広い用途で楽しめるシリーズになっています。 【 航空自衛隊基地 (ピットロード スカイウェーブ S シリーズ SPS03) セット内容 】・ KC-767 空中給油・輸送機(給油用ブーム付)(E-767 早期警戒管制機) ×3機 (「KC-767」「E-767」 どちらかを選択して製作できます) ・ F-1支援戦闘機 (T-2高等練習機) ×6機 (「F-1」「T-2」 どちらかを選択して製作できます) ・ F-2 戦闘機 ×6機 ・ T-4 中等練習機 ×6機 (「ブルーインパルス」「通常塗装」 どちらかを選択して製作できます) ・ 地対空誘導弾システム ペトリオット ×3セット アンテナマスト車 射撃管制装置搭載車 電源車 発射機搭載トレーラー レーダー搭載トレーラー 牽引車 ・ 96式装輪装甲車 ×3 ・ 20mm VADS ×3 ・ VADS用レーダー車 ×3 ・ 格納庫 ×2 ・ 見張り楼 ×2 ・ 倉庫 ×2 ・ 兵舎 ×2 ・ 建物 A ×2 ・ 建物 B ×2 ・ 建物 C ×2 ・ 電柱 ×8 ・ 飛行場情景ペーパーベース ×2 (280×180mm / 1枚) 【 航空自衛隊基地 (ピットロード スカイウェーブ S シリーズ SPS03) 塗装・マーキング 】●各機体を描いたカラーの「塗装図・マーキングガイド」を組立説明書内に記載しています。 ・ 塗装の際に使用する塗料の種類も組立説明書内で指示しています (Mr.カラー)。 ●マーキング指示に応じた、日の丸マーク、機体番号などを再現したデカールが付属しています。 【 航空自衛隊基地 (ピットロード スカイウェーブ S シリーズ SPS03) パッケージ内容 】●上記セット内容以外に ・ デカールシート ×1 ・ 組立説明書 ×2 をパッケージしています。 ●2020年 スポット生産品 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||