ドイツ ビューシング NAG500A 4.5トン 大型トラック 4輪駆動型 (プラモデル)IBG 1/35 AFVモデル No.35011 スケール:1/35
|
|||||
「ドイツ ビューシング NAG500A 4.5トン 大型トラック 4輪駆動型 プラモデル (IBG 1/35 AFVモデル No.35011 )」です●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の大型トラック「ビュッシング NAG500」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット、4輪駆動型の「NAG500A」を再現した内容となっています ●IBG社製「ドイツ ビューシング NAG500S 4.5トン 大型トラック 後輪駆動」のバリエーションキットで、前部のデファレンシャル、ボンネットのサイドパネル、バンパーなどを変更した内容となっています 【 「ビュッシング NAG500」について 】●「ビュッシング NAG500」は、当時のドイツのトラックメーカー「ビュッシング」社が開発、生産した積載量4.5tの大型トラックです ・ 有名な「オペル・ブリッツ」や「フォードV3000」は積載量3tですので、これらの2車種よりも1ランク上の重トラックとなります ●同車は、105馬力の7,413ccディーゼルエンジンを搭載、1938年から生産が開始されました ●1942年には後継車両となる「ビュッシング NAG4500」が登場、「NAG500」は生産が終了しますが、両車に性能の違いはほとんど無く、搭載するエンジンも同一でした ●「ビュッシング NAG500」は、その積載量とエンジンパワーにより輸送や火砲等の牽引に活躍、また、その能力を活かして、荷台部分にクレーンを搭載したクレーン車なども造られています ●同車は、2輪(後輪)駆動型の「NAG500S」と、4輪駆動型の「NAG500A」の2タイプが存在し、足周り以外にボンネットのサイドパネルの形状のなどの相違があります ・ 生産台数は2輪駆動の「NAG500S」の方が遥かに多かったようです 【 「ドイツ ビューシング NAG500A 4.5トン 大型トラック 4輪駆動型」のキット内容について 】●この「ビュッシング NAG500A」(4輪駆動型)を再現したプラスチックモデル組立てキットです ●ドイツ軍の大型トラックである「ビュッシング NAG500A」を再現、特徴的なフロントグリル、刻印が付いたバンパーなど、同車の持つ武骨で迫力ある姿を再現した内容となっています ●「ビュッシング NAG500A」は、シャーシ、ボンネット及びキャビン部、エンジン、荷台の4ブロックで構成されています ●シャーシのメインフレームは、縦方向のフレームと横方向のフレームを組合わす方式となっています ・ 最前部となるバンパーには特徴的な刻印がモールドされています(パッケージには丸型のバンパーが描かれていますが、パーツは角形です) ・ 燃料タンク類は上下分割式です ・ 後部のデファレンシャルは10パーツで構成 ・ 前部のデファレンシャルは13パーツで構成されています(ステアリングはできません) ・ 前照灯はガラス部も含めて一体成型となっています ●タイヤは、ホイール部とゴムの部分が別パーツとなっています ・ ゴムの部分はプラパーツによる輪切り状の3分割式で、複雑な形状のトレッドパターンが表現されています ●ボンネット及びキャビン部は、各パネルを貼り合わせる箱組み方式となっています ・ フロントグリル部は特徴的なグリル形状を再現 ・ ウィンドー部はクリアーパーツが用意されています ・ 運転席部の各種レバー、ペダル類がパーツ化 ・ キャビン上部に取り付けられる、牽引状態を表示する3角板のパーツが付属 ●エンジン本体は左右分割式で、これに発電機、冷却ファン、クラッチ、トランスミッションを取り付ける構成となっています ・ エンジン関係は22パーツで構成 ●荷台は、各パネルを貼り合わせる箱組み方式です ・ 荷台は、上部に柵状の枠が付くタイプと、枠の無いタイプとが付属、選択して使用します ●ウィンドーを再現するクリアーパーツが付属 ●マーキングは、ドイツ軍の2種類の塗装例が説明書に記載されています ・ 第5歩兵師団 自動車化補給中隊 (オストプロイセン / 1938年) ・ 第4戦車師団 師団補給段列 (フランス / 1940年4月) ●説明書の塗装例に基づく、部隊記号、戦術マーク、ナンバープレートなどを再現したデカールが付属しています ●2012年 完全新金型 (「ビュッシング NAG500S」と同時発売)
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||