|
「パンツァーグラフ! 6 (ロシア戦車の系譜) 本 (モデルアート 臨時増刊
No.715
)」です
●「パンツァーグラフ! (Panzer Graph) Vol.6 (モデルアート臨時増刊 No.715号)」です
●「パンツァーグラフ!Vol.6」のテーマは「ロシア戦車の系譜」とし、1冊まるまるをロシア戦車を特集し、豊富な作例を紹介します
●第1次大戦中の1916年フランスにおける「ソンムの会戦」にて世界初の戦車(英国が開発したMk.1戦車)がドイツ軍相手に初めて実戦投入されました ●そこから数えると、2006年は近代戦車の歴史90年に当たることになります
●そこで「パンツァーグラフ Vol.6」では、戦車の歴史を模型で振り返るシリーズの第1弾として「ロシア戦車」を特集 ●第2次大戦において「T-34シリーズ」や「スターリン戦車」、そして戦後には「T-55戦車」など数々の名戦車を生み出してきたロシア戦車の歴史を、ロシア革命期から戦前、戦中、そして戦後の東西冷戦へと繋がる系譜を模型を通じて俯瞰します ●また、革命時代から現代に至るロシア戦車兵軍装品の変遷の解説を実物写真付で紹介しています
●内容目次 ・ Mk V composite (インタラス 1/35)(山中孝・山中誠) ・ ロシア戦車の系譜/年表・開発史 (解説:斎木伸生/イラスト:上田信) ・ T18 (1/25 スクラッチビルド)(吉岡久) ・ T-37RT (フォート 1/35)(杉村光生) ・ T-38 (フォート 1/35)(杉村光生) ・ T-40 (スタート 1/35)(杉村光生) ・ T-70 (ミニアート 1/35)(杉村光生) ・ BT-2 (マケット 1/35)(荒木智) ・ BT-5 (イタレリ 1/35)(SYU) ・ T-34/76 model 1943 (タミヤ 1/35)(ルシアーノ・ロドリゲス) ・ T-34/85 (トランペッター 1/16)(島脇秀樹) ・ SMK (スクラッチビルド 1/35)(杉本秀夫) ・ KV-1 model 1939 (トランペッター 1/35 改造)(川村邦人) ・ KV-1 model 1940 (タミヤ 1/48)(佐藤潤一) ・ KV-1 model 1939 (トランペッター 1/35)(高木直哉) ・ KV-85 (イースタンエクスプレス 1/35)(徳永達矢) ・ IS-2m (ドラゴン 1/35)(青木周太郎) ・ IS-3 (タミヤ 1/35)(王徳方) ・ ロシア戦車兵軍装品の変遷 (コレクション&解説:平澤雷介) ・ T-55A (タミヤ 1/35)(楽八) ・ T-62A (タミヤ 1/35)(竹内繋人) ・ T-64B (スキフ 1/35)(水野シゲユキ) ・ T-72M1 (タミヤ 1/35)(五嶋拓成) ・ T-80UD (スキフ 1/35)(石橋浩之) ・ 模型的ロシア戦車の魅力と今後 (斎木伸生) ・ What's up with the modellers now !? (製作者コメント) など
●A4版 ●全132ページ/うちカラー112ページ ●2006年11月20日発行

通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥3,960 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,640 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥3,190 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,860 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥3,190 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,475 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,475 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,475 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,475 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,475 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,475 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥2,310 |
|
 | モデルアート 臨時増刊 ¥1,980 |
|
|
|