「ランチア ストラトス ターボ #598 ジロ・デ・イタリア 1976年 デカール デカール (タブデザイン 1/24 デカール
No.TABU-24018R
)」です
●タミヤ製1/24スケール「
ランチア ストラトス ターボ」など「ランチア ストラトス HF 」ターボのプラモデルに対応したデカールシート。
●1976年の「ジロ・デ・イタリア」に「ランチア マルボロ」からエントリーした「ランチア ストラトス HF ターボ」に施されたカーナンバー、スポンサーを始めとしたマーキング用ロゴなどを再現可能なデカールセット。
【 ランチア ストラトス ターボ #598 ジロ・デ・イタリア 1976年 デカール (タブデザイン 1/24 デカール TABU-24018R) について 】
●1976年10月17日から20日にかけて、全5ステージ、全走行距離389kmに渡り競われた「ジロ・デ・イタリア」にエントリーした「598号車」の「ランチア ストラトス HF ターボ」の車体上のスポンサーマーク類を再現可能なデカールです。
●鮮やかなマルボロカラーで彩られた「ランチア ストラトス」のドライバーは、1975-76年の間、ランチアのレーサー兼デザイナーを務めた「カルロ・ジョヴァンニ・ファセッティ」、このレースでは見事優勝を飾っています。
●車体のベースになるレッドとホワイトのマルボロカラーは塗装で再現、ゼッケンやラリープレート、スポンサーマーク類をフルオプションで再現した内容になっています。
・ サービスデカールとして「21号車(レース等の出所は不明ですが、マルボロカラーの21号車の写真が残っています)」用のカーナンバーもプリントしています。
●「
ランチア ストラトス ターボ」の車体パーツを採寸してから版型をデザイン、タミヤ製パーツにきっちりとフィットするようデザインしています。
●デカールの余白となるニス部分は、ほとんど無いほどギリギリまで押さえており、余白カットをすることなくそのまま使用することができます。
・ 「LANCIA」のロゴや「ライン」などは貼りやすさに配慮してクリアー層で繋げています。
【 ランチア ストラトス ターボ #598 ジロ・デ・イタリア 1976年 デカール (タブデザイン 1/24 デカール TABU-24018R) デカール内容 】
・ スポンサーマーク : 「Marlboro」「Agip」「GOOD YEAR」「HEUER」「BILSTEIN」「CAMPAGNOLO」「MAGNETI MARELLI」「Britax」など
・ チーム : 「LANCIA」「HF」「BERTONE」など
・ ゼッケンナンバー :「598」「21」
・ ドライバー / コ・ドライバー ネーム
・ ラリープレート
・ ナンバープレート
・ イタリア国旗カラーライン
などをデカールで再現しています。
■ カーNo.に対応したドライバー ・ No.598 : カルロ・ファセッティ / ピエロ・ソダーノ (優勝)
【 ランチア ストラトス ターボ #539 ジロ・デ・イタリア 1977年 デカール (スタジオ27 ラリーカー オリジナルデカール DC1221) 対応プラモデル 】
・ 「
ランチア ストラトス ターボ」 (タミヤ 1/24 スポーツカー シリーズ No.418)
・ 「
ランチア ストラトス ターボ」 (タミヤ 1/24 スポーツカー シリーズ No.3)
など、これまで発売されたタミヤ製「ランチア ストラトス ターボ」 (別売)
【 ランチア ストラトス ターボ #539 ジロ・デ・イタリア 1977年 デカール (スタジオ27 ラリーカー オリジナルデカール DC1221) パッケージ内容 】
●デカールシート : 2枚 (大・小)
●マーキング図 : 1枚 (モノクロ)
●デカールのプリントは、透過しにくい網目の見えない高品質なシルクスクリーン印刷となっています
●2019年 版型一部修正
●2019年 新製品