



|
||||||||||||
![]() 「EPベンダー L ベンダー (モデラーズ ホビーツール シリーズ No.T031 )」です●エッチングパーツをかっちりと「曲げ加工」をすることができる専用ツールが「EP(エッチングパーツ)ベンダー L」です ●金属製のベースと金属製プレートによって挟み込み、付属のヘラ状になったプレートで任意の角度に曲げることが可能です ●ベース及びプレートのサイズは「160mm」、1/35スケールの戦車のフェンダー部分等、綺麗に曲げることが難しい長さのあるパーツにも対応可能な「Lサイズ」となっています 【 「EPベンダー L」の使用例 】●エッチングパーツは、薄い金属板をフォトエッチングで加工して製作するため、成型の必要なプラスチックパーツでは再現が難しい小さなパーツやメッシュなどの繊細なパーツを作り出すことができ、ディテールアップのパーツとしてAFV、飛行機、艦船、自動車、オートバイなどの幅広いジャンルで普及しています ●ただ、エッチングパーツは、金属の平らな板材をベースとしていることから使用する場合には少なからず曲げる加工が必要となります ●このエッチングパーツを曲げる加工には、先端部にギザギザ加工がされていないフラットな状態のプライヤーを使用するのが一般的ですが、小さなパーツ以外ではプライヤーでは均一に力を掛けることができず、曲げる加工は不均一になってしまいがちです ●エッチングパーツは繊細なパーツですから、不均一な曲がりは完成後の見栄えに大きく影響を与え、特にスケールの小さな艦船モデルではその傾向は顕著となります ●また、1/35スケールの戦車などのフェンダーパーツでは、相当の長さがあり、プライヤーで曲げるのはかなり困難です ●この「EPベンダー L」では、強度のある金属製のベースとプレートでエッチングパーツを挟み込み、ネジによってがっちりと固定、これを付属のヘラ状のプレートにより露出している部分を引き上げて、適度な角度の「曲げ」を作ることができます ・ ベースとプレートでエッチングパーツを挟み込みますので、プライヤーより大きなパーツに対応することができ、プライヤーと比べて均一な力で曲げ加工を行うことができます ・ 「EPベンダー L」の長さは160mmとなりますので、かなり長いパーツに対応することが可能です ●曲げる角度は基本的に直角となりますが、金属製プレートは鋭角にカットされていますので、より深い角度に曲げることもできます ●すっきりと均一に曲げられたエッチングパーツや金属板は模型に精密さを付加し、プラスチックパーツのみでは得ることが難しい微細なディテールを楽むことができるでしょう 【 「EPベンダー L」」の製品内容について 】●「EPベンダー L」は、プラモデル用のエッチングパーツなど、薄い金属板を折り曲げて加工することができるツール ●金属製のベースと金属製プレートでエッチングパーツなどを挟み、付属のヘラ状のプレートでエッチングパーツを折り曲げます ●「EPベンダー L」の金属製ベースは「160mm×79mm」の長方形、金属製プレートは「160mm×37mm」の長方形 ●プレートはベース部分の片端に付いており、プレートの凹み部分もしくはヘリの部分でエッチングパーツなどを折り曲げることができます ●ヘリ部分はエッチングパーツなどの弾性を考慮して先端部を鋭角にカットされていますので90度以上に曲げることもできます ●プレート部分には8種類の凹みがついており、小さなパーツなどエッチングパーツの形状に合わせて選択して使用することができます ●「EPベンダー L」のプレートの大きさは「160mm×37mm」の長方形ですので、160mm以下の大きさのエッチングパーツ、金属板を曲げる工作に適しています ・ 曲げ加工を繰り返すことでそれ以上のサイズのエッチングパーツ等を曲げることもできますが、継ぎ目部分が変形したり、曲げる角度が個別に異なってしまうことが多く、その後の修正が必要となりますのでご注意下さい ●付属のヘラ状のプレートは、幅40mm、幅20mm、幅10mmの平たいタイプと、幅10mmの先が尖ったタイプの4種が付属、対象となるエッチングパーツによって選択して使用することができます ・ 最大幅40mmのプレートで曲げますので、それ以上のサイズのエッチングパーツを曲げる場合は、エッチングパーツは固定したまま、数回曲げる動作が必要となります 【 「EPベンダー L」の使用方法 】●「EPベンダー L」を机などの安定した場所に置き、上部のネジを緩めて金属製のベースとプレートとの間に隙間を作ります ●この隙間に曲げたいパーツを差込み、曲げる部分をプレートの端の部分に合わせます ●プレート上部のネジを締めてパーツをしっかりと固定します ●付属のヘラ状のプレートを使用して、エッチングパーツの露出している部分を引き上げ、折り曲げます ●エッチングパーツがヘラよりも大きい場合は、引き上げる作業を繰り返してパーツ全体を曲げるようにします ●曲げ加工が完了したらネジを緩めてエッチングパーツを取り出します 【 「EPベンダー L」の製品仕様 】●製品素材 : アルミ、鉄、PS 【 「EPベンダー L」のパッケージ内容 】・ EPベンダー L 本体 ×1 ・ ヘラ状プレート4種 ×各1 ●ご利用の前には、パッケージ裏側に書かれている取り扱い説明をよくお読み頂いた上、ご使用下さい ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||||||