WW1 ドイツ歩兵 ウェポン & 装備 (プラモデル)ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア No.35678 スケール:1/35
|
|||||
「WW1 ドイツ歩兵 ウェポン & 装備 プラモデル (ICM 1/35 ミリタリービークル・フィギュア No.35678 )」です●「WW1 ドイツ歩兵 ウェポン & 装備」です●第1次世界大戦時におけるドイツ帝国陸軍の小火器及び装備品類を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「ドイツ帝国陸軍の装備品」について 】●ドイツは神聖ローマ帝国時代から19世紀まで小規模な国の集合体で構成されており、ドイツ帝国として統一化されたのは1871年で、統一国家としては若い国でした ●このため、ヨーロッパ列強による植民地の獲得競走に遅れ、世界的な覇権争いから一歩後退することとなりますが、工業技術の高さと重工業の発達により優秀な武器を生産していました ●第1次世界大戦初期におけるドイツ帝国陸軍の兵士は、特徴的なスパイク付きのヘルメットを装備していましたが、実用性に乏しく、早々にスパイクの大型のヘルメット(第2次世界大戦時のヘルメットよりツバが広い)へと変更されています ●歩兵の主要装備は第2次世界大戦時の「モーゼル Kar98k ライフル」の前身となる「モーゼル 98 ライフル」を使用、機関銃は俗に「シュパンダウ」とも言われる「MG08/15」を装備していました ●第1時世界大戦後期では、硬直した戦線を打開するためにドイツ帝国陸軍は白兵戦能力を重視した突撃部隊を編成、この突撃部隊は連射能力を持つ「ベルグマン MP18/1 サブマシンガン」を装備し、その火力により敵の塹壕線を制圧して戦況を有利に傾けています ●しかし、4年という長期に渡る戦争はドイツ帝国を疲弊させ、さらには共産主義の台頭により軍隊内部でも離反者が相次ぐ事態となってしまい、戦争を継続させることができずに第1次世界大戦は敗北、ドイツ帝国は解体し、共和国制へと移行したのでした 【 「WW1 ドイツ歩兵 ウェポン & 装備」のキット内容について 】●この「ドイツ帝国」陸軍の小火器及び装備品類を再現したプラスチックモデル組立てキットです ●ICM社の1/35シリーズのフィギュアモデルで培われた技術によってドイツ帝国陸軍の小火器及び装備品類を再現、繊細な彫刻と確実な造形力によってそのディテールが細やかに表現された内容となっています ・ ライフル類は、本体とボルトアクション部で構成されています ●キットに含まれている内容は ・ MG08/15機関銃 ×2 ・ M1918対戦車ライフル ×2 ・ モーゼル 98a カービン ×4 ・ モーゼル 98 ライフル ×4 ・ モーゼル 98 ライフル (着剣状態) ×4 ・ M98銃剣 ×6 ・ M98/05銃剣 ×2 ・ M98/05銃剣(収納状態) ×2 ・ M1914銃剣 ×2 ・ M1914銃剣(収納状態) ×2 ・ ライフル用マガジンポーチ×8 ・ ベルグマン MP18/1 サブマシンガン ×2 ・ ルガー P08 ピストル(砲兵タイプ) ×2 ・ ルガー P08 ピストル (砲兵タイプ)のホルスター ×2 ・ ルガー P08 ピストル ×2 ・ ルガー P08 ピストルのホルスター ×2 ・ ルガー P08 ピストル (カービンタイプ) ×2 ・ モーゼル C96 ピストル ×2 ・ モーゼル C96 ピストルのホルスター ×2 ・ モーゼル C96 ピストル (カービンタイプ) ×2 ・ 柄付き手榴弾 ×8 ・ 卵型手榴弾 ×4 ・ ナイフ ×4 ・ シャベル ×4 ・ 斧 ×2 ・ 携帯シャベル ×2 ・ 銃剣付き携帯シャベル2種 ×各4 ・ ワイヤーカッター ×2 ・ 飯盒 ×4 ・ 水筒 ×4 ・ 双眼鏡ケース ×2 ・ 双眼鏡 ×2 ・ 懐中電灯 ×2 ・ M1916ヘルメット ×8 ・ ガスマスクケース ×4 など、となっています ●2014年 完全新金型
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||