



|
||||
![]() 「ヘッドフォン エッチングパーツセット エッチング (パッションモデルズ Valueシリーズ No.P35V-013 )」です●第2次世界大戦時におけるドイツ軍のヘッドフォンのバンド部と咽頭マイクなどを1/35スケールで再現したエッチングパーツセット ●スケールに見合った再現をしようとすると、薄さと細かな構造であるためプラスチックパーツでは忠実な再現が難しい、ドイツ軍のヘッドフォンのバンド部と咽頭マイクなどを再現したエッチングパーツセットで、より精密感を高めたモデルの製作に役立つ内容となっています 【 「ドイツ軍のヘッドフォン」について 】●戦車などの戦闘装甲車両では、エンジンを始動するとエンジン音が極めて大きな騒音となるため、車両間や部隊間の無線だけではなく、乗員間の通話にもヘッドフォンを必要としました ●ドイツ軍では、ヘッドフォンと咽頭マイクによる通信及び通話装置を使用、咽頭マイクは喉の部分に直接マイクをあてることから、騒音が激しい車内においても確実に声を拾うことができました ・ 咽頭マイクは基本的に戦車などの戦闘車両用で、無線車両や設置型の無線機では手で持つタイプのマイクロフォンが使われました ●このドイツ軍のヘッドフォンは、バンド部分が薄く、中央部分には補強用の凸部、両側の先端部分には位置調節用の開口部が存在することから、1/35スケールにおいてプラパーツやプラ材で再現するには難しいものがあります ●また、各社より発売が行われている戦車兵のフィギュアは、スケールが同一でも微妙に大きさが異なるため、エッチングパーツでもバンド部分や咽頭マイクの大きさを1種とすると汎用性に欠けるというのも事実です ●この「ヘッドフォン エッチングパーツセット」では、ドイツ軍のヘッドフォンから、バンド部、フレーム、咽頭マイクといったプラ材では再現が難しい部分を抽出してエッチングパーツで再現、バンド部と咽頭マイクは長さが異なる2種をセットすることにより各フィギュアに対応が可能で、ドイツ戦車兵フィギュアのディテールアップの際に役立つことでしょう 【 「ヘッドフォン エッチングパーツセット」のキット内容について 】●このドイツ軍のヘッドフォンのバンド部と咽頭マイクなどを再現したエッチングパーツセットです ●ヘッドフォン(ヘッドセット)の構成物の中、パッドを繋ぐバンド部、バンドとパッドとを接続するフレーム、そして咽頭マイクをエッチングパーツを再現した内容となっています ・ パッド部はフィギュアに含まれるパーツ、スイッチターミナルと配線はプラ材などで作製します ●エッチングシートには、バンド部2種(長さ17mm、15mm)、咽頭マイク2種(長さ12mm、11mm)、バンド部を固定するフレームのパーツ4個をプリントしています ・長さが異なるバンド部と咽頭マイクは、使用するフィギュアの大きさに合わせて使い分けます ●本セットには、上記のエッチングシートを4枚セットしています ●バンド部パーツは、中央に補強用の凸状のライン、両先端部には調節用の開口部を再現しています ・ フィギュアに付属、もしくは一体成型によって再現しているヘッドフォンのバンド部を切り取って接着します ・ ヘッドフォンのパッド部分は、フィギュアに付属、もしくは一体成型となっているパッドを使用します ・ バンド部とパッド部分のと接続部には、コの字状に加工したフレームのパーツを取り付けます ●咽頭マイクは、先端部にマイクが付き、首に巻く部分がライン状となった構造を再現 ・ 実際のマイク部分は一定の厚みを持っており、伸ばしランナーを輪切り状として接着することで厚みを再現します ●胸部に付く、スイッチターミナルと各部の配線は付属していませんので、プラ材や金属線などで自作して下さい ![]() 【 「ヘッドフォン エッチングパーツセット」のパッケージ内容 】・ エッチングシート(真鍮製)×4枚入 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
||||