



|
||||||||||||||||
![]() 「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット デカールセット デカール (トワイライトモデル デカール No.TM-006 )」です●タミヤ製 1/35スケールの「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット」に対応、「M40M」の車体に施されたマーキング類を再現した水転写式のデカールセットです ●朝鮮戦争に派遣された「M40」のマーキングを再現、砲身や車体に大きく描かれたイラストやコールサインを始め、馴染みのあるアメリカ陸軍の国籍マーク、車両番号などをデカールで再現、タミヤ製のプラモデルに付属しているデカールとは異なったマーキングバリエーションを楽しめる内容となっています 【 「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット デカールセット (トワイライトモデル 1/35 デカール No.TM-06)」について 】●アメリカ軍は1950年に勃発した朝鮮戦争へ派兵、第2次大戦の末期に開発された「M40 155mm自走砲」は「第937野戦砲大隊」「第204野戦砲大隊」の2大隊に配属され実戦を経験します。 ●この実戦へと派遣された「M40 155mm自走砲」の車体マーキングを再現、最も派手なマーキングとして「竜」のイラストを描いた「第204野戦砲大隊」所属車両のデカールもセットしています。 ●また、タミヤが1963年に発売した1/21スケールの「M40 ビッグショット」のパッケージに描かれたイラストを「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット」で再現することが可能なデカールをセット(仮想マーキング)。 ●さらに、サービスデカールとして「M40 155mm自走砲」を中心に据えた情景作製に役立つ、「ウイリス MB ジープ」用のデカール、及び「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット」のキットに付属するフィギュア用の階級章デカールやドラム缶、ジェリカン用のステンシルデカールもセット、「M40 155mm自走砲」のプレイバリューを2倍にも3倍にも高めてくれる内容となっています。 ・ タミヤの傑作モデル「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット」の作製の奥行きを広げてくれるこのデカールセット、手元に1セットは揃えて下さい。 【 「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット デカールセット (トワイライトモデル 1/35 デカール No.TM-06)」に収録されたデカールの内容 】●「M40 155mm自走砲」 ・ アメリカ陸軍 第937野戦砲大隊 B中隊 1953年 朝鮮戦争 ・ アメリカ陸軍 第937野戦砲大隊 C中隊 1953年 朝鮮戦争] ・ アメリカ陸軍 第204野戦砲大隊 C中隊 1951年6月頃 朝鮮戦争 ・ 復刻仮想マーキング : タミヤが1963年に発売した1/21スケールのM40のマーキングの一部 ●「ウイリス MB ジープ」 ・ アメリカ陸軍 第204野戦砲大隊 C中隊所属車両 ●「アメリカ陸軍 兵士」 ・ 階級章・肩章 ・ ドラム缶・ジェリカン ステンシル など、となっています 【 「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット デカールセット (トワイライトモデル 1/35 デカール No.TM-06)」の対応キット 】●対応キット ・ アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.351) 【 「アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット デカールセット (トワイライトモデル 1/35 デカール No.TM-06)」のパッケージ内容 】・ デカールシート ×1枚 (136.5mm×93mm ) ・ マーキングガイド (カラー) ●デカールは水スライド式転写シールです 【 「twilight model(トワイライトモデル)」について 】●新デカールメーカー「twilight model(トワイライトモデル)」が送るデカール ・ 「トワイライトモデル」はタミヤに長年在籍し、MMシリーズの開発に参加した「田村広幸」氏が起ち上げたデカールメーカーです ・ 様々なマーキングが存在する軍用車輛の世界で、年代にとらわれずに、独自のセレクトでデカールを制作していきます ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||||||||||