サンダーバード2号 & 4号
「サンダーバード2号 & 4号 (プラモデル) (アオシマ サンダーバード No.旧002 )」です
●海外ドラマ「サンダーバード」に登場、国際救助隊に所属する「サンダーバード2号」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組立キット
● 同スケールの「サンダーバード 4号」と「鉄の爪タンク」が付属、「サンダーバード2号」の「コンテナポッド」には「サンダーバード4号」発射用のカタパルトが再現されており、コンテナを降ろし「サンダーバード4号」の出動シーンを楽しむ事ができる内容となっています【 「サンダーバード2号」について 】
●「サンダーバード 2号」は、国際救助隊において様々な機材を搭載したコンテナポッドを搬送する役割を担う「超音速有人原子力輸送機」です
●大事故や災害時が発生した際、消防車や工作機械など社会に存在する機材では対応できない場合、「サンダーバード 2号」は特殊なメカを搭載したコンテナポッドを胴体に格納し、緊急離陸をおこない事故・災害現場へと駆けつけます
●「サンダーバード2号」は、コンテナポッドを胴体内に格納するリフティングボディを持ち、前進翼を装備、2基のエンジンで飛行することができるだけでなく、滑走路のない場所にも着陸ができるよう「VTOL(垂直離着陸)」性能も持っています
●「コンテナポッド」は搭載される特殊メカごとに6つのコンテナポッドがあり、状況に応じて必要なコンテナポッドを換装する事ができ、「サンダーバード2号」が着陸後、胴体内に格納された伸縮脚を伸ばすことで「2号」本体をリフトアップ、コンテナを地上へと降ろします
●サンダーバード2号はコンテナポッドを搬送するだけでなく、簡易研究所などの救助活動の拠点となる能力も持ち合わせ、様々な救助メカとともに世界中の事故・災害現場へと派遣されるのです【 「サンダーバード2号 & 4号」のキット内容について 】
●この「サンダーバード 2号」と「サンダーバード 4号」「鉄の爪タンク」を1/350スケールで再現
●「サンダーバード 2号」は「機首部」「胴体部」「コンテナポッド」「後部エンジン部」のブロックに分割されており、各ブロックを組立後に一体化しして組立てます
●機首部は一体成型されたパーツ、機体胴体部は上下分割のパーツで構成、それぞれに控えめな凸モールドでパネルラインが再現されています
●機首のコクピット部はクリアパーツで再現
・ コクピット内部の計基盤、シートも再現されています
●コンテナリフトオフ時を再現する際の、伸縮脚(展開状態)を再現したパーツもセットされています
・ 伸縮脚は着脱式となっています
●コンテナポッドは上下分割のパーツで構成、「サンダーバード2号」へと着脱させることができます
・ 前部ドアは別パーツ化、ドアの開閉状態を再現することができます
・ 「サンダーバード 4号」専用コンテナを再現するため、発射カタパルトを再現、「カタパルト」は伸縮させることができます
●同スケールの「救助メカ」
・ サンダーバード 4号 ×1
・ 鉄の爪タンク ×1
が付属しています
・ 「サンダーバード4号」はコンテナ内の「発射カタパルト」に搭載させることが可能
●マーキング用のデカールが付属
・ 「サンダーバード2号」の機体用として、「THUNDERBIRD」「T2」「2」のロゴ、機体上のイエローライン、尾部ノズルの赤・黒・イエローライン、計器盤パネルなどをデカールで再現
・ 「コンテナポッド」用として「THUNDERBIRD」、ハッチ用の「1」~「6」のナンバーなどをデカールで再現
・ 「サンダーバード4号」用として「THUNDERBIRD」「4」のロゴなどをデカールで再現
●1971年にイマイからマスコットプラモデル「サンダーバード・ゴードン」が再版された際に使用された「小松崎画伯」によるイラストパッケ-ジとなっています
●2012年 再版アイテム