|
「三菱 零式艦上戦闘機 21型 プラモデル (エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト
No.A01005
)」です
●「三菱 零式艦上戦闘機 21型」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット。
●優れた機動性、艦載機でありながら稀な長距離飛行性能を備え、ドッグファイトに優れた日本海軍の艦上戦闘機、「零式艦上戦闘機 21型」を再現した内容となっています。
【 三菱 零式艦上戦闘機 21型 (エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト No.A01005) 概要 】 ●機体 : プラスチック製インジェクションパーツ ●キャノピー : プラスチック製 クリアパーツ ●塗装パターン : 1種 ●デカール : カルトグラフ製
【 三菱 零式艦上戦闘機 21型 (エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト No.A01005) プラモデルの内容 】 ●「三菱 零式艦上戦闘機 21型」を再現したプラスチックモデル組立キット。
●キャノピーはワンピースのクリアパーツで再現、キャノピーフレームはパーツ上に凸モールド化して再現しています。 ・ コクピット内は操縦席、計器盤、操縦桿、隔壁などを再現。 ・ 着座姿勢のパイロットフィギュア1体付属。
■三菱 零式艦上戦闘機 21型の機外装備 ・ 増槽 ×1
【 三菱 零式艦上戦闘機 21型 (エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト No.A01005) 塗装とマーキング 】 ●パッケージ裏面に1種の機体マーキング例をカラーで記載しています。 ・ 塗装の際に使用する塗料の種類も記載しています(ハンブロール)。 ・コクピット内など「三菱 零式艦上戦闘機 21型」の機体各部に使う塗料の種類は、組立説明書内の各組立工程中にて指示しています。
●塗装・マーキング図 ・ 零戦21型 : 「ツ-134」 第201海軍航空隊 トベラ飛行場 パプアニューギニア 1944年
●マーキング図に応じたデカールが付属。 ・ 日の丸、主翼識別帯、機体番号、機体表記、主翼表示線などのステンシル類などを再現したデカールが付属しています。 ・ デカールのプリントはカルトグラフ製
【 三菱 零式艦上戦闘機 21型 (エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト No.A01005) パッケージ内容 】 ・ 三菱 零式艦上戦闘機 21型 ×1 ・ デカールシート ×1 ・ 組立説明書 ×1
【 三菱 零式艦上戦闘機 21型 (エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト No.A01005) 製品仕様 】 ●プラスチックモデル組立キット ●パーツ数 : 47 ●パーツ成型色 : ライトブルー ●組立難易度 : 1 (エアフィックス基準)
●「三菱 零式艦上戦闘機 21型」完成時のサイズ ・ 全長 : 126mm ・ 全幅 : 166mm
●2011年 完全新金型 ●インド製

通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥9,504 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥2,574 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥2,277 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥8,316 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥15,345 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥5,940 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥4,950 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥2,277 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥2,277 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥4,950 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥2,475 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥1,485 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥9,603 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥3,168 |
|
 | エアフィックス 1/72 ミリタリーエアクラフト ¥2,376 |
|
|
|