



3・1/2t トラック (プラモデル)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「3・1/2t トラック プラモデル (フジミ ちび丸ミリタリー No.旧003 )」です●陸上自衛隊の大型トラック「3・1/2tトラック (新型)」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●デフォルメしたスタイルとパーツ数を抑えて陸上自衛隊の大型トラック「3・1/2tトラック」(新型)を再現、簡単に組立て、気楽に楽しくプラモデルを楽しむことができる内容となっています 【 「3 1/2tトラック (新型)」について 】●1973年、陸上自衛隊はボンネット型の「2.5tトラック」の後継としてキャブオーバー型となる「73式大型トラック」を採用しました ●「73式大型トラック」はその積載量から、部隊では「3トン半」という名称で呼ばれ、隊員、物資などの輸送に従事、ダンプタイプや対空ミサイル装備車輌などの派生型も多く作られており、陸上自衛隊の主力トラックとなります ●1987年、「73式大型トラック」はマイナーチェンジが行われ、その改良点はエンジンなどの駆動系が中心となりました ●しかし、「73式大型トラック」が採用となった1973年から日本の自動車の技術は大きく進化しており、このような時代の流れから本格的な改良型として1999年に登場したのが「73式大型トラック(新型)」です ●「3・1/2tトラック (新型)」では、全体の形状の変更と共に、エンジンを285馬力へとパワーアップ、トランスミッションも従来のマニュアル方式からオートマチック方式へと変更し、その性能は大きく向上しています ●「3・1/2tトラック(新型)」は陸上自衛隊の主力トラックとして各部隊に広く配備が行われ、今や陸上自衛隊の顔とも言うべき存在となっているのです ![]() 【 「3・1/2t トラック」のキット内容について 】●この陸上自衛隊の大型トラック「3 1/2tトラック (新型)」をデフォルメして再現したプラスチックモデル組立てキットです ●プレス加工された箱型のキャビン形状、上部の速度表示灯、6輪駆動のタイヤと駆動系、ベンチシートを装備した荷台、そして荷台を覆う幌など、「3 1/2tトラック (新型)」の特徴とポイントとを押さえ、デフォルメして再現した内容となっています ●接着剤不要のスナップオンキット、手軽に組立てることができます ●車体、幌は濃いグリーン、タイヤはブラックの成型色、そして灯火類やナンバープレートなどを再現したシールが付属しており、塗装をしなくても楽しむことができます ・ 塗装を行うと、より雰囲気が良くなることでしょう ・ 組立ては簡単ですから、ミリタリーモデルの入門用やコレクション、気軽に模型を楽しみたい時などに適したキットです ●「3 1/2tトラック (新型)」は、「キャビン」「荷台」「シャーシ」の3ブロックで構成しています 【 キャビン 】 ●キャビンは、一体成型のパーツで再現、これにキャビン内部、キャンバストップ部、フェンダーなどを取り付けて作製します ・ キャビン部には、ドア、バンパー、ワイパー、灯火類などをモールドで再現しています ・ フロントウィンドはクリアパーツ、ウィンドの枠はキャビンに一体成型して再現しています ・ キャンバストップ部は天板と後部との2パーツで構成、側面のウィンドはクリアパーツで再現しています ・ フェンダーはパネル状になったパーツを4枚セットしており、これをキャビン下部へと取り付けて完成させます ・ サイドミラーは左右それぞれ一体成型のパーツで再現 ●キャビン内部も再現しています ・ フロアパネルや座席を一体成型で再現したパーツと、メーターパネル、ハンドル、ハンドル軸の4パーツで構成 【 荷 台 】 ●荷台は、各パネルを箱組み状に貼り合わせて作製します ・ 側面パネルは、パネル本体とベンチシートの腰掛部分の2パーツで構成 ・ 前部フェンダーは一体成型のパーツで再現 ・ 後部フェンダーは、本体と尾灯との2パーツで再現しています ●幌は、一体成型のパーツで再現 ・ 幌は、後ろの部分を下ろした状態を再現しています ・ 幌は装着の有無を選択できます 【 シャーシ 】 ●シャーシのメインフレームは一体成型のパーツで再現 ・ サスペンションはそれぞれ一体成型のパーツで再現しています ・ デファレンシャルは、3軸が繋がった状態で一体成型となったパーツで再現しています ・ 排気管、タンク類を別パーツ化して再現しています ●タイヤは前後に分割したパーツで再現 ・ 車軸は、金属製シャフトを使用、タイヤは回転させることができます 【 「3 1/2tトラック」の塗装とマーキング 】 ●「3 1/2tトラック」のマーキングとして、3種類のマーキング例が説明書に記載されています ・ 富士教導団 普通科教導連隊 第1中隊 ・ 第1師団司令部 ・ 第10特科連隊 第3大隊 本部管理中隊 ●説明書のマーキング例に基づく、陸上自衛隊マーク、ナンバープレート、部隊表示などを再現したシールが付属 ●前照灯や尾灯などの灯火類を再現したシールも付属しています ●「3・1/2tトラック」の成型色 ・ 車体、幌など : 濃いグリーン ・ タイヤ : ブラック 【 「3・1/2tトラック」のパッケージ内容 】・ 陸上自衛隊 3・1/2tトラック(新型) ×1 ・ 金属製シャフト ×3 ・ シールシート ×1 ・ 組立て説明書 ×1 ●2015年 完全新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||