



隊長フィギュアセット (レジン)プラッツ ガールズ&パンツァー No.GPF-007 スケール:1/35
|
||||||||
![]() 「隊長フィギュアセット レジン (プラッツ ガールズ&パンツァー No.GPF-007 )」です●「隊長フィギュアセット」です●アニメ「ガールズ&パンツァー」に登場、聖グロリアーナ女学院の隊長「ダージリン」、サンダース大学付属高校の隊長「ケイ」、アンツィオ高校の隊長「アンチョビ」の3体を1/35スケールで再現したレジン製組立キット 【 「ライバル校~聖グロリアーナ女学院・サンダース大学付属高校・アンツィオ高校~の各隊長」について 】●アニメ作品「ガールズ&パンツァー」の世界では、戦車を使用して実戦形式に試合を行うことを「戦車道」と呼び、古式ゆかしき乙女の武道として広く親しまれています ●この「戦車道」に使用する戦車は、第2次世界大戦において登場、もしくは設計された戦車で、その戦車自体の性能が反映されるシステムとなっています ●主人公「西住みほ」が通う県立大洗女子学園では「戦車道」は20年以上前に廃れてしまいましたが、世界的には熱心に行われ、近年には日本での世界大会の開催が予定されています ●日本では、1年に1度、高校対抗のトーナメント方式による公式戦が行われ、黒森峰女学園やプラウダ高校などの強豪校が常に優勝を競ってきました ●聖グロリアーナ女学院はイギリス軍式、サンダース大学付属高校はアメリカ軍式、そしてアンツィオ高校はイタリア軍式に戦車を装備しており、それぞれの装備に沿った作戦、戦術を行い、県立大洗女子学園を窮地に陥れています ●その各校の隊長は、ライバルとしての存在だけではなく、隊長としての素養を見せており、「ダージリン」は冷静な指揮を行いながらも、試合後は「西住みほ」の実力を認めて常にその試合を観戦、「ケイ」は陽気でフェアな戦いを望み、「アンチョビ」は劣勢な戦力をノリで補おうとします ●「ガールズ&パンツァー」は、「西住みほ」を中心にストーリーが展開されますが、このようなライバル校の隊長の個性がより物語に深みと面白さを与えています 【 「隊長フィギュアセット」のキット内容について 】●この聖グロリアーナ女学院の隊長「ダージリン」、サンダース大学付属高校の隊長「ケイ」、アンツィオ高校の隊長「アンチョビ」の3体を再現したレジン製組立キットです ●型の制約の少ない無発泡ウレタン樹脂の特性を活かして各隊長の3体を再現、キャラクターフィギュアとしては小さなスケールながら、キャラクターモデルとしてのプロポーションとポイントを捉えながら、スカーフや頭髪などの質感や薄さが表現された内容となっています ・ あくまでもキャラクターモデルとしての造形となりますので、そのプロポーションの表現方法から通常のミリタリーフィギュアと組み合わせることはできません ●各フィギュアは、頭髪、頭部、上半身、下半身、両腕に分割されたパーツ構成となっています ・ 頭髪の成型色はライトイエロー、その他はフレシュです ●各フィギュアのポージング ・ 「ダージリン」のフィギュアは、立った姿勢でティーカップとソーサーを持っているポーズ ・ 「ケイ」のフィギュアは、立った姿勢で左手を腰の位置に置き、右手で合図しているポーズ ・ 「アンチョビ」のフィギュアは、立った姿勢で両手を組んでいるポーズとなっています ●瞳はデカールで再現、1体につき2パターンの瞳が用意され、表情の違いを選択することができます ・ デカールのプリントはカルトグラフ社製 ●各フィギュアを立たせるための小型のベースが付属しています ![]() 【 「隊長フィギュアセット」のパッケージ内容 】・ 各隊長のフィギュア(無発泡ウレタン樹脂製) ×3体 ・ デカールシート ×1枚 ・ 小型ベース ×3 ●原型製作 : チェリー (Studio Respawn) ●キットは無発泡ウレタン樹脂(レジン)製で、通常のプラモデル用接着剤では接着できませんので、瞬間接着剤もしくはエポキシ系瞬間接着剤を使用して下さい ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||