2019年8月23日
¥1,205 →
¥1,205
特集はハウツービルド アグレッサー&フランカー、ロシアの主力戦闘機フランカーと西側諸国の仮想敵機をピックアップした作例を集めました
2019年8月17日
¥2,475 →
¥2,475
飛行機モデルを題材に基本工作で使用する様々なツールとマテリアルを紹介しつつ、工作の基礎から応用までを解説したテクニックブック
¥1,320 →
¥1,320
SOLD OUT
特集2本立て、密着C-2輸送機、アメリカと日本のF-15最終進化型 究極のイーグル、ほか飛べ!飛実団、夏の航空祭レポートなど
2019年8月10日
¥1,880 →
¥1,880
特集は聯合艦隊華やかなりし頃、太平洋戦争開戦時の日本海軍戦艦、開戦までに建造された11隻の戦艦を作例を通じて紹介します、ほかアルキメデスの大戦
2019年8月9日
¥1,478 →
¥1,478
特集は 一式戦闘機 隼、帝国陸軍航空隊を代表する戦闘機として開戦前から終戦まで運用された日本の傑作機を今いちど味わい直してみよう
¥1,478 →
¥1,478
特集は 雨から はじまる ウェザリング、雨が降るから地面はぬかるみ、車体は錆びる、雨だれ、水アカ、ホコリの輪染み、雨を通じたウェザリング技法を作例を通じて解説
2019年8月8日
¥1,760 →
¥1,760
SOLD OUT
特集3本立て、濃密な解説の戦車の新常識 戦車大事典、99式自走155mmりゅう弾砲の開発やディテールの解説、陸上自衛隊ごはんは装備から食事内容まで
2019年7月31日
2019年7月26日
2019年7月25日
2019年7月22日
¥1,925 →
¥1,925
人工衛星やロケットの基本から軍事衛星の種類、各国の宇宙開発状況などを講座形式で解説する宇宙開発入門書
2019年7月19日
¥2,090 →
¥2,090
乾いた土から湿った泥、車両に及ぶ泥汚れなど、様々な泥を再現する海外モデラーのウェザリングテクニックを工程写真を交えて詳しく解説します
¥1,980 →
¥1,980
特集はジェットになった艦上攻撃機、戦後発展した米海軍の艦上攻撃機を中心に各国の攻撃機をアラカルト的にピックアップした作例を掲載
2019年7月18日
¥1,762 →
¥1,762
SOLD OUT
特集は大戦を通じ日本陸軍の主力戦車として活躍した九七式中戦車をイラストや図解を始め様々な角度から解剖、第2特集はリシュリュー級戦艦について解説
2019年7月16日
2019年7月12日
2019年7月11日
¥3,300 →
¥3,300
M551が経験したベトナムから湾岸戦争までの実戦風景や車体の細部ディテールを大判のカラー写真を使って解説した資料集、マーキング図も収録
2019年7月9日
¥2,970 →
¥2,970
9分の錯乱と1分の愛、駄目な飛行機ができあがっても、困らない人はいったいだぁれ?飛ぶ、飛ばない?人々の期待と憶測を見事に裏切る駄っ作機達の競演、第9巻目
2019年7月3日
2019年6月27日
2019年6月26日
2019年6月25日
2019年6月24日
2019年6月21日
2019年6月19日
¥550 →
¥550
SOLD OUT
トランペッター社の2019年度版カタログ、2019年発売予定のアイテムを加え、トランペッターの現行ラインナップを掲載、全106ページ、オールカラー
2019年6月17日
¥880 →
¥880
SOLD OUT
ズベズダ社の2019年度版カタログ、2019年発売予定のアイテムを加え、ズベズダの現行ラインナップを掲載、全60ページ、オールカラー
2019年6月14日
¥3,300 →
¥3,300
2018年、長い間我が国の空を護った第302飛行隊のF-4 ファントム 2 最後の雄姿を収録したDVD、コクピット内をクローズアップした特典映像も収録
2019年6月13日
2019年6月12日
もっと見る▼
|
|