



T-55A 主力戦車 (プラモデル)イタレリ 1/72 ミリタリーシリーズ No.7081 スケール:1/72
|
|||||
![]() 「T-55A 主力戦車 プラモデル (イタレリ 1/72 ミリタリーシリーズ No.7081 )」です●「ソビエト軍 T-55 主力戦車」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【ソビエト軍 T-55 主力戦車 について 】●<実車について> ・ 戦後、ソビエトが開発した主力戦車のひとつがT-55です。 ・ T-54を改良して開発されたT-55は1958年に配備が開始されました。 ・ 56口径100㎜ライフル砲を主砲に採用。エンジンは580馬力のV型12気筒液冷ディーゼルエンジンを搭載。 ・ トーションバー式サスペンションを装備し、その機動力は不整地での最高速度、時速35キロを生み出しています。 ・ ソビエトはもちろん冷戦時代の共産圏諸国なども含めて、50ヶ国以上が採用していました。 ・ ベースとなったT-54と合わせた生産数は10万両を超えるといわれます。 ・ 冷戦時代を代表する戦車、T-55は中東戦争をはじめ、各地の紛争でも活躍。 ・ 近代化改修を施すなど、現在でも多数が現役として運用されている傑作戦車です。 【ソビエト軍 T-55 主力戦車 のプラモデル内容について 】●<モデルについて> ・ モデルはソビエトが戦後に開発した傑作戦車、T-55を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ・ シンプルなスタイルを完全新金型で再現しています。 ・ 仕上がりの全長は12.5cm。 ・ 砲塔は円形の背の低い形状をしっかりと再現。 ・ 鋳造ならではの表面の質感も雰囲気十分です。主砲の基部には防盾カバーがシワまでリアルに表現されています。 ・ 車体下部もソビエト戦車ならではの大径のロードホイールを装備した足回りに、一部一体式の組み立て式履帯パーツを採用して、リアリティ溢れる仕上がり。 ・ 自然なたるみの表現などが見逃せません。 ・ フェンダー上に搭載されたツールボックス、エンジンデッキの再現など、車体上部もシャープに再現されています。 ・ 戦後戦車のコレクションには欠かせない1台です。 【ソビエト軍 T-55 主力戦車 仕様 】●主な特徴 ・ 戦後の傑作戦車、T-55を完全新金型で再現した1/72スケールキット ・ 砲塔は円形の背の低い形状をしっかりと再現 ・ 主砲の基部にある防盾カバーのシワまでリアルに表現 ・ フェンダー上に搭載されたツールボックス、エンジンデッキの再現など、車体上部もシャープに再現 ・ 組み立て式履帯パーツを採用 ・ 仕上がりの全長は12.5cm ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||