



ドイツ 対戦車自走砲 マーダー 3 (7.62cm Pak36搭載型) (ウェザリングマスターBセット付き) (プラモデル)
|
||||||||
![]() 「ドイツ 対戦車自走砲 マーダー 3 (7.62cm Pak36搭載型) (ウェザリングマスターBセット付き) プラモデル (タミヤ スケール限定品 No.25128 )」です●第2次世界大戦時において、チェコ製38(t)戦車の車体にソ連軍から捕獲、改良した7.62cmの砲を搭載し、幅広い戦線に配備されたドイツ軍の対戦車自走砲「マーダー3」を1/35のスケールで再現したプラスチックモデル組立キットです ●同社「ドイツ対戦車自走砲 マーダー 3 (7.62cm Pak36搭載型)」のキットに、同車用にあつらえた「ウェザリングマスターBセット」の3色をセット、製品価格でもお得になった「スケール限定品」アイテム ●タミヤMMシリーズの持つシャープなモールド、キレの在るディテール、そして同シリーズの美点である作り易さを兼ね備えた内容となっており、オープントップ車両の持つ複雑な構造を気軽に楽しむことができます ●また、付属している「ウェザリングマスター」を使用することにより、よりリアルなウェザリング効果が表現できるセットとなっています ●「Sd.Kfz.139 マーダー 3」の小型の車輌に似合わない長大な主砲、そしてオープントップ車輌独特の構造となる見える戦闘室と、ドイツ対戦車自走砲の魅力が充分に再現されています ●車体上部は、各パネルを貼り合わせる箱組み方式となっています ●車体下部は、プラスチック製パーツによる5分割の箱組み方式、ガイドもしっかりと入っており、確実に車体下部の形状を再現することができます ●履帯は、接着及び塗装が可能な素材によるベルト式となっています ●「76.2mm砲」の主砲砲身は、左右分割式です ●揺架及び砲架部は、左右分割式となっています ●戦闘室上部(防盾)は左右可動式、砲身も上下可動とすることができます ・ 戦闘室上部は、4分割のパーツで構成されており、前側部に付く4つのペリスコープも付属しています ●戦闘室内部に存在する「座席」は、特徴的な「穴」が精密に再現され、展開状態と折畳み状態とが選択して使用できるようになっています ●バスケット兼後席となる格子状のフレーム構造を精密な彫刻で再現 ●後方を見る、車長と装填手の2体のフィギュアが付属しています ●マーキングは、4種類の塗装例が説明書に記載されています ・ 第19戦車師団 第19戦車駆逐戦車大隊 (冬季迷彩/1942年 冬/ロシア) ・ 第7戦車師団 第42戦車駆逐大隊 (3色迷彩/1944年/ロシア) ・ 第15戦車師団 第33戦車駆逐大隊 (砂漠塗装/1942年/北アフリカ) ・ SS第2戦車駆逐大隊 (ジャーマングレー/1942年/ロシア) ●説明書のマーキング指示に基づいた国籍マーク、車体番号、ニックネームなどを再現したデカールが付属 ●ウェザリングマスターは、「ウェザリングマスターBセット」の ・ SNOW (スノー) ・ SOOT (スス) ・ RUST (サビ) の3色がセットされています ●2011年 限定品アイテム ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||