



ドイツ 4号戦車 H型 (プラモデル)ドラゴン 1/72 ARMOR PRO (アーマープロ) No.7551 スケール:1/72
|
|||||
![]() 「ドイツ 4号戦車 H型 プラモデル (ドラゴン 1/72 ARMOR PRO (アーマープロ) No.7551 )」です●「WW2 ドイツ軍 4号戦車 H型」を1/72スケールで再現した彩色済完成品モデル 【 「WW2 ドイツ軍 4号戦車 H型」について 】●<実車について> ・ 第二次世界大戦でドイツ軍兵士の高い信頼を集めた戦車がIV号戦車でした。 ・ 当初は歩兵支援用戦車として企画されましたが、余裕ある車体サイズなどで戦況に合わせた改造への対応力が大きかったことから大戦を通して主力戦車として活躍を続けることになったのです。 ・ IV号戦車は生産期間の長さゆえに数多くのタイプが作られました。 ・ その中で最も数多く生産されたタイプがH型です。 ・ ほぼ最終の発展形ともいえるH型は1943年4月から44年7月まで3500両以上が生産されました。 ・ 主砲は43口径75mm戦車砲KwK40を搭載。車体側面と砲塔周囲には追加装甲板、シュルツェンも標準装備。 ・ 力強いスタイルを作り出していました。 ・ パンター戦車などとともに終戦までドイツ軍主力戦車の一翼を担う車両として活躍を続けたのです。 【 「WW2 ドイツ軍 4号戦車 H型」の製品内容について 】●<モデルについて> ・ モデルは第二次大戦のドイツ軍主力戦車、IV号戦車のH型を1/72スケールで再現。 ・ ドイツの軍馬ともよばれて兵士の信頼を集めたIV号戦車のほぼ最終発展形といえるH型をモデル化しています。 ・ このキットでは車体上部をはじめ、砲塔、キューポラ、砲身、防盾など、多くの新規開発パーツを採用。 ・ 長砲身75mm砲を搭載し、鎧のようなシェルツェンを装備したIV号戦車H型ならではの力強いスタイルを小型の1/72スケールでも重量感たっぷりにモデル化しています。 ・ 長砲身75mm砲の主砲はスライド金型を使った一体パーツをセットしました。 ・ また、ロードホイール、リターンローラーと履帯は一つの部品として作られ、組み立ても手軽です。 ・ さらに、車載工具やハッチ類などのシャープなディテール表現が仕上がりのリアリティを高めます。 ・ 仕上がり全長は約9cm。 ・ 小型スケールモデルだけに、そのほかのIV号戦車シリーズとともに、コレクションが楽しくなる1台です。 【 「WW2 ドイツ軍 4号戦車 H型」仕様 】●主な特徴 ・ 第二次大戦のドイツ軍主力戦車、IV号戦車のH型を1/72スケールで再現 ・ 車体上部をはじめ、砲塔、キューポラ、砲身、防盾など、多くの新規開発パーツを採用 ・ 長砲身75mm砲の主砲はスライド金型を使った一体パーツをセット ・ ロードホイール、リターンローラーと履帯は一つの部品として作られ、組み立ても手軽 ・ 車載工具やハッチ類などのシャープなディテール表現 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
|
||||