¥3,300
¥2,970
ハセガワの1/72 スピットファイア Mk.8 アゲンスト ジャパン コンボ (2機セット)、(プラモデル)です
|
¥1,320
¥1,188
WW2中の傑作戦闘機、バブルキャノピーとドーサルフィンを装備したP-51Dムスタングを1/72で再現
|
¥5,060
¥4,554
再生産
|
¥5,720
¥5,148
ハセガワの1/48 F-117A ナイトホーク アイドルマスター 萩原雪歩、(プラモデル)です
|
¥2,640
¥2,376
2009年12月交代配備となり帰国となったVFA192所属のFA18Cホーネット最後の姿を1/72で再現しました
|
¥4,620
¥4,158
再生産
|
¥2,860
¥2,574
再生産
|
¥2,860
¥2,574
ハセガワの1/72 三菱 A6M2b/A6M3 零式艦上戦闘機 21/22型 第201航空隊コンボ (2機セット)、(プラモデル)です
|
¥5,720
¥5,148
ハセガワの1/48 F-14A トムキャット、(プラモデル)です
|
¥1,650
¥1,485
再販、日本海軍の艦艇に対し猛威を振るったアベンジャーを1/72で再現
|
¥3,300
¥2,970
ハセガワの1/72 F-117A ナイトホーク アイドルマスター 萩原雪歩、(プラモデル)です
|
¥6,490
¥5,841
再生産
|
¥3,740
¥3,366
ハセガワの1/48 三菱 F-2A 第6飛行隊 50周年記念塗装、(プラモデル)です
|
¥4,840
¥4,356
ハセガワの1/32 フォッケウルフ Fw190D-9 第4戦闘航空団、(プラモデル)です
|
ハセガワの1/48 F-22A ラプター用 エッチングパーツ、(エッチング)です
|
¥7,480
¥6,732
ゲーム、エスコン6のDLコンテンツとして登場するF-22A HARUKA機を1/48で再現、大判デカールでイラスト・マーキングを再現しています
|
¥880
¥792
我が国自衛隊の初代ブルーインパルス機、F-86セイバーをタマゴ型のシルエットでデフォルメした組立キット
|
¥1,320
¥1,188
再生産、ワイルドウィーゼル任務も可能になったF-16CJファルコン(ブロック50/52)を1/72で再現
|
¥880
¥792
米海軍ブルーエンジェルスのカラフルなマーキングをかわいらしいたまごひこーき「FA-18」に反映しました
|
¥4,180
¥3,762
再生産、F-16Dをベースにコンフォーマルタンクを装備、電子兵装も強化したF-16Fを1/48で再現、アラブ首長国連邦所属機
|
¥4,620
¥4,158
米海軍VFA27に所属したホーネット&スパホの2000年以降のマーキングヒストリーを1/72で再現
|
¥4,620
¥4,158
ギリシャ空軍でのRF4E運用30周年&ファントム生誕50周年を記念した特別塗装機を1/48で再現
|
¥3,300
¥2,970
2009年に開催された空自戦技競技会に参加した3部隊のF15Jイーグルを1/72で再現
|
¥4,840
¥4,356
ハセガワの1/32 中島 キ44 二式単座戦闘機 鍾馗 2型丙、(プラモデル)です
|
¥4,840
¥4,356
建国200周年を記念して派手なバイセンカラーを施された米空軍のA7Dコルセア2を1/48で再現
|
¥2,640
¥2,376
露飛行調査研究会のディスプレイチーム「ロシアン ミグズ」所属のMig29を1/72で再現
|
¥2,860
¥2,574
ヴェルデ・ザウ戦術で独本土防空戦に奮戦したJG300所属のBf109G-14/ASを1/48で再現
|
¥4,840
¥4,356
本土防空戦に奮戦した第47戦隊所属の疾風などを1/32で再現、増加試作機用の尾翼方向舵パーツ付属
|
¥1,980
¥1,782
米政府高官の移動などに使用されている政府専用機C40C(B737-700)を1/200で再現しました
|
¥3,960
¥3,564
機首下面に偵察カメラを設置したミラージュF.1CR、2002年タイガーミート参加機等を1/72で再現
|
¥3,520
¥3,168
再生産
|
¥3,740
¥3,366
再生産です
|
¥4,180
¥3,762
機体全体をマットブラックで覆い黄ラインとシャークティースを配したF4EJ改ファントムを1/48で再現
|
¥3,080
¥2,772
再生産、艦隊決戦時の着弾観測用に開発されながら高い運動性で米戦闘機の撃墜記録も持つ零式水上観測機11型の後期型を1/48で再現、6号爆弾やドーリーも付属
|
¥2,860
¥2,574
統一増槽2型を懸架した第221航空隊所属の零戦52型乙を1/48で再現しました
|
¥6,490
¥5,841
細かなファイアパターンを描いたVFA94所属のF/A18Cを1/48で再現、新規UD用パーツ付属
|
¥3,960
¥3,564
再生産
|
¥6,160
¥5,544
英本土爆撃時、阻塞気球のケーブル切断用の大型のカッターを装備したHe111H-8を1/72で再現
|
¥1,760
¥1,584
再生産、主翼にウイングレットを装着、胴体延長のストレッチ型737-800、ANA機を1/200で再現
|
¥4,620
¥4,158
ベトナム迷彩が施されたA7Dコルセア2を1/48で再現、豊富な爆装用のパーツをセット、デカールは3種
|
¥6,380
¥5,742
2008年USSミニッツ搭載のVFA41所属のFA18FスパホCAG機を1/48で再現、他1種
|
¥1,760
¥1,584
737の第3世代機、主翼にウイングレットを装着した標準胴体737-700を新金型で再現
|
¥3,520
¥3,168
テキサス州空軍第147戦闘航空団所属、F16Cに施された記念塗装を1/48で再現、カルト製デカール
|
¥4,180
¥3,762
再生産、斜め銃を装備、夜間戦闘機として生まれ変わり本土防空戦で活躍した二式複座戦闘機屠龍丁型を1/48で再現、前期・後期型を選択可能
|
¥5,060
¥4,554
ハセガワの1/32 P-40E ウォーホーク、(プラモデル)です
|
¥5,940
¥5,346
再生産
|
¥3,520
¥3,168
エンジン換装用の試作型F14Bトムキャットを1/48で再現、白をベースにしたテストカラーの機体
|
¥2,420
¥2,178
北海道国際航空で運行している767-300の2007年新マーキングを再現、機首にはこだて北海道のロゴ
|
¥2,860
¥2,574
米退役軍人で構成されたデモフライトチーム、スカイソルジャーズのコブラチョッパーを1/72で再現
|
¥2,640
¥2,376
在韓米軍のオーサン基地に配備されている第51運用作戦群所属機を1/72で再現しました
|
¥3,960
¥3,564
再生産、STOL性を持つ超音速戦闘機、J35F/Jドラケンを1/48で再現、2008年完全新金型!
|
¥2,640
¥2,376
中国大陸に配備された零戦11型、第12・14海軍航空隊所属の機体マーキング4種を再現
|
¥1,980
¥1,782
ペンシルバニア州空軍所属ほか1種のF102Aデルタダガーを1/72で再現
|
¥2,860
¥2,574
ハセガワの1/48 フォッケウルフ Fw190A-8、(プラモデル)です
|
¥1,100
¥990
1/48のFw190A8に対応、20mm機関砲と13mm機銃、ピトー管を再現した真鍮挽物製パーツ
|
¥4,950
¥4,455
隼前期型用のレジン製カウリングパーツをセット、デカールは2種付属
|
¥3,300
¥2,970
機体尾部のビーバーテイルが幅広タイプのF14Aトムキャット初期型を1/72で再現、デカール2種
|
¥3,300
¥2,970
1944年戦技競技会に出場した第501偵察航空隊所属のRF-4Eファントム2を1/72で再現
|
¥3,300
¥2,970
1988、1991年タイガーミート参加時の伊空軍所属のF104Sを1/48で再現しました
|
¥4,840
¥4,356
再生産
|
¥3,080
¥2,772
小松基地所属の第303飛行隊所属のF-15Jに施された特別マークを再現、カルト製デカール
|
¥3,080
¥2,772
魚雷搭載の97式1号艦攻を1/48で再現、宇佐、姫路の搭乗員訓練用機体2種を再現しています
|
¥3,960
¥3,564
第3航空団所属のF-1に施されたスペシャルマーキング2種を再現、カルト製デカール
|
¥2,420
¥2,178
2006年最新のマークとなったVFA-154ブラックナイツCAG機を再現、カルト製デカール
|
¥2,860
¥2,574
空自第1航空団50周年を記念して、教育飛行隊で使用されるT-4に施された特別塗装機を再現しました
|
¥6,380
¥5,742
VF-14トップハッターズ所属のF/A-18Eスーパーホーネットを1/48で再現しました
|
¥4,180
¥3,762
VMFA312所属のファントムに鮮やかなバイセンカラーを施した機体を再現、カルト製デカール
|
¥3,740
¥3,366
カナディアセイバーMk.5のカナダ国防軍仕様のマーキングを再現
|
¥3,740
¥3,366
垂直尾翼にタイガーのマークを描いたカナディアセイバーMk.6を再現、メタル製ピトー管、主翼端はレジン
|
¥6,380
¥5,742
再販、価格改定
|
¥6,380
¥5,742
再生産
|
¥3,960
¥3,564
オリーブドラブ+ニュートラルグレーの初期通常迷彩を施されたP-38Fを再現します
|
¥1,540
¥1,386
2002年以降新マーキングとなったボーイング737-500 ANA機を再現します
|
¥2,200
¥1,980
ベトナム迷彩の米空軍所属の「AH-1スカイレーダー」を再現、デカール2種、ミサイルランチャー付
|
¥1,980
¥1,782
エラストマーを使用した、新しいディスプレイ用スタンド+キットのパッケージ
|
¥2,860
¥2,574
再生産、D型から機銃の数を増やして様々な戦線で活躍したP-40Eを完全新金型で再現
|
¥2,860
¥2,574
ハセガワの1/48 川崎 キ61 三式戦闘機 飛燕 1型丙、(プラモデル)です
|
¥4,840
¥4,356
再生産、ハセガワならではの組立易い内容で「4式戦 疾風 甲型」を1/32スケールで再現
|
¥2,640
¥2,376
米陸軍が英より供与され北アフリカで使用した「スピットファイアMk.5b」を再現します
|
¥3,740
¥3,366
フランス空軍で使用されたシュトルヒ(MS500クリケ)を再現します、尾輪はメタルパーツで再現
|
¥1,980
¥1,782
2002年に変更された全日空ロゴのマーキングを施された機体を再現しました
|
¥2,420
¥2,178
再生産、スペースシャトル本体と発射台を再現します
|
¥2,860
¥2,574
A4スカイホークの単座型最終Ver.「M型(中期)」を再現、胴体・インテーク風防などは新規パーツ
|
¥2,640
¥2,376
再生産、三沢基地所属の「F-16CJ ブロック50」を再現、新パッケージ版です
|
¥1,760
¥1,584
黄と黒の派手な配色、イタリア空軍部隊創設82周年記念塗装を施されたスターファイターを再現しました
|
¥2,640
¥2,376
砂漠迷彩塗装の「Mk.Ⅱc」を再現、トロピカルフィルターパーツが付属
|
¥3,630
¥3,267
「旧CP帯」が新パッケージ版となり登場です、桜花の母機となった一式陸攻24型と桜花のセット
|
¥2,200
¥1,980
再生産、新金型第2弾!単座型用の新規パーツで再現
|
¥1,540
¥1,386
機種にチェック模様を描いた第78戦闘航空群所属機2種を再現しました
|
¥3,080
¥2,772
ハリアーの武器搭載量と航続距離を強化、機首にレーダーを装備した「ハリアーⅡプラス」を再現!
|
¥3,520
¥3,168
マルチセンサー戦術偵察機「RF-4E」を再現、新規パーツは約40点、501飛行隊'94戦競参加マーク
|
¥2,200
¥1,980
再生産、複座型のF-18Fスーパーホーネットを再現、2003年新金型
|
¥3,080
¥2,772
再生産、訓練及び完熟訓練機として運用されている「複座型」の「F-2B」を再現しました!
|
¥2,860
¥2,574
ハセガワの1/72 F-4F ファントム 2 JG74 20周年記念塗装、(プラモデル)です
|
¥1,980
¥1,782
ハセガワの1/200 全日空 ボーイング 767-300、(プラモデル)です
|
¥3,630
¥3,267
再生産
|
¥2,860
¥2,574
再生産、航空自衛隊所属、国産戦闘機F-2A(単座型)を再現しました
|
¥1,100
¥990
ハセガワの1/200 スペースシャトル オービター、(プラモデル)です
|
¥1,980
¥1,782
トリントンブルーのストライプに彩られ、「ANA」の新マーキングに変更となった機体を再現しています
|