|
「第二次世界大戦の超重戦車 本 (大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド
No.040
)」です
●第2次世界大戦時、より強力な火砲とより厚い装甲を求めて誕生し、恐竜進化的な発展を遂げた世界各国の「超」重戦車を解説した、オスプレイ社「ニューバンガードシリーズ No.216 SUPER-HEAVY TANKS OF WORLD WAR 2」を翻訳し「世界の戦車イラストレイテッド」のラインナップに加えた「第二次世界大戦の超重戦車」です
●超重戦車「マウス」や「E100」のほか、フランスの「シャール 2C」、イギリスの「TOGシリーズ」「トータス」、ソビエトの「KV-4」、アメリカの「T28」に加え、日本軍の「150トン戦車 オイ」など、世界各国で誕生した「超重戦車」を、わかりやすいイラストと解説、写真でコンパクトにまとめました
●ミリタリーファンだけでなく、スケールモデラー、ウォーゲーマーの資料として大変興味深く読んで頂ける内容となっています
【 「第二次世界大戦の超重戦車」の概要 】 ●第1次世界大戦時にはじめて戦場に登場した「戦車」は、多数の武装を搭載し、敵からの砲火の中を突き進み、その塹壕線をも突破するという「陸上軍艦」として開発されたものでした
●ただし、第1次世界大戦での「戦車」は、当時の技術的レベルから大きな車体に十分な装甲を持たせることができず、見掛けこそ迫力はありましたが、極めて脆弱な戦闘車両でありました
●この「陸上軍艦」という思想は第1次世界大戦後により発展を続け、技術の進歩からより大型で一定の装甲を持つ、多砲塔式の超重戦車が登場します ●しかし、その後の運用から、多砲塔式の戦車は使い物にならないことが判明、実際に第2次世界大戦で実戦投入されたソ連軍の多砲塔重戦車「T-35」も散々な結果に終わっています
●一方、第2次世界大戦は機動戦と火力戦となり、開戦当初の戦車の装甲は30mm~50mmというレベルでしたが、大戦中期には60mm~70mmと向上、それでもより厚い装甲が求められました
●これ以降、各国では強力な火力と強靭な防御力を持ち、戦場を支配するような強力な戦車として、戦前の多砲塔戦車とは思想が異なる超重戦車の開発が始まります
●これらの超重戦車は、ほとんどが試作の段階で戦争が終結しましたが、第2次世界大戦が生んだモンスターとして、我々の記憶に深く刻まれているのです
●本書「第二次世界大戦の超重戦車」では、第2次世界大戦で恐竜進化的な発展を遂げて登場した世界各国の超重戦車にスポットをあてます
●収録車種は有名なドイツの超重戦車「マウス」や「E100」のほか、フランスの「シャール 2C」、イギリスの「TOG」シリーズ、ならびに「トータス」、ソビエトの「KV-4」、アメリカの「T28」など盛り沢山 ●最近になってプラスチックモデルとして製品化され、注目を集めている日本陸軍の幻の重戦車「150トン戦車/オイ車」についても触れています
●各戦車は、その開発の経緯から開発の状況、試作車の運用などを解説、分かりやすいカラーイラストや実車写真も収録しています
●敵戦車を圧倒する火力と防御力によって起死回生を狙った枢軸軍の超重戦車、そして強力な枢軸軍の戦車や防御陣地を撃破するために登場した連合軍の超重戦車、戦記ファンのみならず、モデラーやゲーマーなどの心を揺さぶる、この超重戦車の姿に迫った一冊となっています
【 「第二次世界大戦の超重戦車」の内容目次 】 ●はじめに ●超重戦車の開発 : 1918年~40年 ・ シャール 2C ・ 1940年までの初期発達 : 超重戦車FCM F1の設計と仕様
●大戦と超重戦車計画 : 1939~45年 ・ TOG系 超重戦車 ・ KV-4 超重戦車計画 ・ ドイツの超重戦車 : 「マウス」「E-100」「ヤークトティーガー」 ・ 後発国の参入 : 日本の「オイ車」、アメリカの「T-28」、イギリスの「A39 トータス」
●総括
【 「第二次世界大戦の超重戦車」の奥付 】 ●版型 : B5版 / ソフトカバー ●全48ページ / モノクロ写真33点、カラーイラスト10点収録 ●著者 : ケネス・W・エステス ●訳者 : 南部龍太郎 ●発行日 : 2015年12月19日 ●ISBNコード : 9784499231701
![通販ガイド](https://www.imgmsplus.com/img/sales_guide.png)
通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」
|
![シャーマン ファイアフライ](https://www.imgmsplus.com/item/35000/thumb/35415_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥2,090 |
|
![クロムウェル巡航戦車 1942-1950](https://www.imgmsplus.com/item/23000/thumb/23158_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,980 |
|
![V-1 飛行爆弾 1942-1952](https://www.imgmsplus.com/item/13000/thumb/13865_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,870 |
|
![イスラエル軍現用戦車と兵員輸送車 1985-2004](https://www.imgmsplus.com/item/13000/thumb/13541_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![M3 ハーフトラック 1940-1973](https://www.imgmsplus.com/item/12000/thumb/12427_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![V-2 弾道ミサイル 1942-1952](https://www.imgmsplus.com/item/11000/thumb/11982_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![パンター中戦車 1942-1945](https://www.imgmsplus.com/item/11000/thumb/11981_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![Sd.Kfz.251 ハーフトラック 1939-1945](https://www.imgmsplus.com/item/10000/thumb/10690_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![8.8cm対空砲と対戦車砲 1936-1945](https://www.imgmsplus.com/item/10000/thumb/10244_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![メルカバ主力戦車 MKs 1/2/3](https://www.imgmsplus.com/item/9000/thumb/9601_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![4号中戦車 G/H/J型 1942-1945](https://www.imgmsplus.com/item/8000/thumb/8856_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![レオパルト2 主力戦車 1979-1998](https://www.imgmsplus.com/item/8000/thumb/8390_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![M3&M5 スチュワート軽戦車 1940-1945](https://www.imgmsplus.com/item/7000/thumb/7968_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![突撃砲兵と戦車猟兵 1939-1945](https://www.imgmsplus.com/item/7000/thumb/7599_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
![3号中戦車 1936-1944](https://www.imgmsplus.com/item/7000/thumb/7201_thumb.jpg) | 大日本絵画 世界の戦車イラストレイテッド ¥1,430 |
|
|
|