¥1,980
SOLD OUT
鉄のカーテンと言われた秘密主義を徹底した冷戦時代に開発・運用されたソ連の戦略爆撃機を特集、今だからこそ知ることができる巨体の全容を作例と解説で振り返ります
|
¥1,205
SOLD OUT
米の艦上戦闘機・攻撃機の主力の座に昇りつめたF/A-18ホーネットシリーズを特集、艦載機ならではの塗装法やジオラマ展開、電飾、さらに実機写真も掲載した機体解説
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は、塗装工程のフィニッシュ、クリアーによるオーバーコート塗装、クリアー塗装の効果や下地色に与える影響などを検証、各社クリアー30色の見本も掲載
|
¥1,781
SOLD OUT
レイテ沖海戦シリーズの第3弾、囮となった小沢艦隊を構成した艦艇とエンガノ沖海戦を特集、手軽さから入り組んだ技法を用いた幅広い作例を資料とともに掲載
|
¥1,205
SOLD OUT
総力特集 偵察型ファントム RF-4、空自最後の有人偵察機と噂されるRF-4E/EJに集中して作例と機体解説を掲載、偵察機型だけに特化した濃い内容
|
¥2,547
SOLD OUT
太平洋戦争時の日本陸海軍機のメカニズムを外観から内部構造まで微に入り細に入り、徹底的にイラストで描き出したカラー資料集 第2弾
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はSu-33フランカーとアスタコを題材とした働くマシン、異なるジャンルのキットを通じて塗装とウェザリングの技法を解説
|
¥1,781
SOLD OUT
艦模スペシャルが提案する艦船製作テクニックガイドの第2弾、主流のエッチングから電飾、バトルダメージなど、様々な作り方、楽しみ方を作例を通じて解説
|
¥1,980
SOLD OUT
特集はF-5 タイガー2/T-38 タロン、各型の変遷をイラストとともに解説し、作例とともに各社キットの魅力を紹介、ほかVTOL戦闘機ハリアー2など
|
¥1,205
SOLD OUT
モデルアートの書籍 モデルアート 2016年2月号、(雑誌)です
|
¥2,409
SOLD OUT
モデルアートの書籍 オートモデリング Vol.32 Man & Machines Series 2 '70年代最速男 サイドウェイ ロニー・ピーターソン、(本)です
|
¥1,781
SOLD OUT
ただ1艦のみ建造された日本海軍のハイスペックな駆逐艦、島風を特集、3代に渡る島風(峯風型)、しまかぜ(海自)や島風と同時代の米駆逐艦の作例も掲載
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はパンターD、タミヤから発売されたニューキットを軸に据えキット魅力と様々な作例を紹介、ほかフジミ1/350加賀作例、新連載 LED大作戦
|
¥2,420
SOLD OUT
帝国陸軍から陸上自衛隊まで我が国が保有・運用したAFVのキットをカタログ的に紹介、主だった車両の作例も掲載したキットデーターベース
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャル第11弾、特集はP-51マスタング、各型の変遷をイラストとともに解説し、作例とともに各社キットの魅力を紹介、ほかVTOL戦闘機ハリアー2など
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は、航空自衛隊 F-15J、運用35年目を迎える日の丸イーグルの今を解剖、作例と解説で日本の空を護るF-15Jの現在の姿に迫ります!
|
¥2,547
SOLD OUT
太平洋戦争時の日本陸海軍機のメカニズムを外観から内部構造まで微に入り細に入り、徹底的にイラストで描き出したカラー資料集
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は1980s~2010s F1マシンモデリングマニュアル、新らたに登場したマクラーレンMP4/2を中心にF1マシンの作例を掲載、ほか護衛艦いずも実艦写真など
|
¥2,310
SOLD OUT
帝国海軍時代の潜水艦、小型補助艦艇を特集、模型製作に役立つ視点で各艦種・兵装ごとに線図のイラストやパーツの写真を交えて解説した資料・作例集
|
¥1,781
SOLD OUT
レイテ沖海戦シリーズの第2弾、栗田艦隊を構成した第1遊撃部隊のうち第2部隊に的を絞って特集!豊富な資料と作例で解説します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は退役後も最強の艦上戦闘機として今なお記憶に残るF-14トムキャット、FM社の新金型キット発売を機に既発売のトムキャットを徹底解剖
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャル第10弾、特集はF/A-18ホーネットシリーズの第1弾、レガシーホーネットにスポットを当て作製と解説を掲載、ほかVTOL戦闘機ハリアー2など
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は戦艦 武蔵、シブヤン海に眠る武蔵の写真から当時の装備の謎を探り、判明した事実を反映した1/350から1/700の武蔵の作例を掲載
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はカー&エアモデル メタリックカラー攻略法、塗装のコツや注意点などメタリック塗装を極めるためのノウハウを解説します
|
¥2,537
SOLD OUT
この10年を中心にフジミ模型の歩んできた道をキットとともに振り返り、数々の製品の魅力を再確認します、特別付録は1/3000の大和最終時キット
|
¥1,781
SOLD OUT
大戦中期以降は日本海軍の艦隊航空戦力の一翼を担った日本海軍の軽空母を特集、鳳翔から計画艦まで正規空母と比べ小型の船体に凝縮した魅力を解剖します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はテーマ別 製作・塗装アイテムガイド、模型制作における各工程ごとに扱うマテリアル類について新製品を中心に解説、3Dプリンターの使用法も解説します
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャル第9弾、特集はF-15イーグル、世界最強の戦闘機と評された最新改修型のイーグルを中心に作製と解説を掲載、ほかVTOL戦闘機ハリアー2など
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はスカル&クロスボーン、米海軍機だけでなくマクロスを含め髑髏を背負った様々な機体の作例を掲載、ジョリーロジャースの部隊歴史もまとめています
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は現用機の塗装とウェザリング、綺麗な仕上げから実感ある仕上げに、現用機の褪色表現と大気による様々な汚れを施しつつバランスの良い仕上げ技法を考察
|
¥2,310
SOLD OUT
艦船模型製作の総合ガイドブック、誌面を一杯に使い初心者からベテランまで役立つ豊富な情報を掲載、艦船模型製作ガイドはまずこの1冊から!
|
¥1,924
SOLD OUT
レイテ島からの補給線の確保を護るため必死の抵抗を試みた艦隊決戦 レイテ沖海戦を特集の第1弾、スリガオ海峡に展開した西村艦隊を中心に作例と史実を交え解説します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は4号駆逐戦車ラング、タミヤから登場した新キットを中心に旧キットも交え車体解説とキット作例を紹介、1/16の4号H型作例も掲載
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャルの第8弾、特集はSu-27フランカーシリーズ、巨体でありながら流れるようなフォルムで現用機ファンを魅了するフランカーの実体を解説し作例を掲載
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は目指せ究極のエアブラシ塗装、スケールモデルにおけるエアブラシの基礎知識から各ジャンルへの応用テクニックまで作例を交えて解説します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は2014年 艦船模型最新コレクション、2014年度下半期に登場する艦船モデルを総力特集、作例と実艦に関する解説を加えて紹介します
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャルの第7弾、特集は日本陸海軍を通じて唯一制式化された液冷戦闘機、三式戦闘機 飛燕を解説し作例を掲載
|
¥2,035
SOLD OUT
小型の電動RCカー、ミニッツレーサーを存分に楽しむためのガイドブック、入門からファイナリストのセッティングまでミニッツの世界を概観します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は戦後初の国産戦車として開発された61式戦車、完全新金型キットを中心に61式戦車を徹底特集、ほか
ぷら製パーツで作るマルヨンなど
|
¥2,310
SOLD OUT
帝国海軍時代の軽巡洋艦を網羅し、模型製作に役立つ視点から各艦種・兵装ごとに線図のイラストやキットパーツの写真を交えて解説した資料・作例集
|
¥1,205
SOLD OUT
ハセガワ製の完全新金型キット、航空母艦赤城を特集、新旧キットを始め3段甲板までの作例を掲載、ほかSu-35Sフランカー、マーク4戦車など
|
¥1,781
SOLD OUT
前方に砲撃力を持ち後方には航空戦力を装備した万能戦艦へと改装された伊勢型戦艦の伊勢、日向の作例と解説を収録、同名の自衛艦いせ、ひゅうがの作成も掲載
|
¥1,980
SOLD OUT
巻頭特集は機動戦士ガンダムの原点、RX-78-2ガンダム、最新キットから旧キットまでそれぞれの長所を生かした作例を紹介、歴代ガンダムヘッド比較も収録
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は2014 新工具白書 プラモデルツールガイド、模型作りに使用する工具類を基本からプロ用ツールまで、種類と使用法を各ジャンルに分けて一挙公開
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャルの第6弾、特集は日本海軍 零式艦上戦闘機 後編、終戦まで能力を絞り切り本土防空の任についた零戦を解説し作例を掲載
|
¥1,205
SOLD OUT
グレー系の迷彩塗装が多い現用戦闘機の中、一際目を引くわが国自衛隊の洋上迷彩を特集、実機の洋上迷彩の変遷から模型への反映テクニックを解説
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は71口径88mm砲を搭載した車両、タミヤ製新キット、ナースホルンの作例を筆頭にPak43/1搭載車両を特集、ほかランボルギーニ新作キット作例など
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は日本海軍高速機、大戦中期以降時速600km越えの機体の開発に成功した日本海軍のの高速機を特集、他あの日から20年 愛車とともに振り返るアイルトンセナ
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャルの第5弾、特集は日本海軍 零式艦上戦闘機 前編、太平洋戦争緒戦において圧倒的な空戦力を発揮した零戦、21型までと二式水戦を解説し作例を掲載
|
¥2,310
SOLD OUT
大戦時の日本海軍航空母艦各型の変遷と搭載された艦載機について解説し、空母作成法のポイントを実例を通じて説明します
|
¥2,409
SOLD OUT
モデルアートの書籍 オートモデリング Vol.30 甦るシルエットフォーミュラ、(本)です
|
¥2,310
SOLD OUT
大戦時の日本海軍駆逐艦に搭載された各種兵装について解説し、それらを搭載する各駆逐艦の模型作例へ、どのように反映させるかを作例を通じて解説します
|
¥1,781
SOLD OUT
大戦中期アウトレンジ作戦の中核として帝国海軍が期待をかけ建造した大型空母、大鳳と信濃を徹底特集、同時期の米空母エセックス級とも比較します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は冷戦が生み出した脅威のソ連軍ウォーマシーン、東西冷戦時代にソ連が独自に開発した陸海空の兵器を特集、特別記事 海上自衛隊のP-3C
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャルの第4弾、特集は日本海軍局地戦闘機、本土防空の一翼を担った帝国海軍の局地戦闘機の数々を解説し作例を掲載、他エアフィックス小特集など
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は連合艦隊 造船技術向上講座、1/700スケールの艦船モデルをより精密化するエッチング等の艤装パーツのディテールアップ法を解説します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は海鷲降臨!日本海軍機 新アイテム総チェック、新登場の1/32紫電改を始め続々登場する日本海軍機のキットを解剖、新水性カラーアクリジョンのハウツーも掲載
|
¥1,781
SOLD OUT
特集は三川艦隊 第1ソロモン艦隊、第1次ソロモン海戦における連合艦隊と連合軍側の主要艦艇の作例を紹介し、ガダルカナルを巡る夜間の攻防を振り返ります
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は、陸海自衛隊 島嶼防衛訓練 状況開始!海に囲まれたわが国の重要な拠点となる島嶼防衛訓練に参加した陸海空の装備を再現します
|
¥1,980
SOLD OUT
飛行機模型スペシャルの第3弾、特集はベトナム航空戦アメリカ空軍機、センチュリーシリーズやF4ファントム等、ベトナム迷彩に彩られた機体を解説し作例を掲載
|
¥1,980
SOLD OUT
モデルアートの書籍 Mr.HOBBY Master Book、(本)です
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は大戦機の塗装とウェザリングテクニック、大戦機の作例を通じ、剥がれ、褪色、冬季迷彩などの飛行機モデルのウェザリングテクニックを解説します
|
¥1,980
SOLD OUT
モデルアートの書籍 ダブルアール・メカニクス 03、(雑誌)です
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は陸自10式戦車&現用戦車 工作/塗装ガイド編、新作10式戦車を中心に現用戦車の製作法を解説、他ハセガワ製キャメルF.1など
|
¥2,399
SOLD OUT
1/700のウォーターラインを中心に空母、重巡、駆逐艦、潜水艦のキットの素組みの写真、特徴などをカタログ的に編集したキット解説集
|
¥1,781
SOLD OUT
特集は日本海軍の水上機母艦、千歳・千代田・瑞穂などの資料・図面・模型作例を掲載、特別記事では海自たかなみとおおなみを紹介
|
¥2,409
SOLD OUT
モデルアートの書籍 オートモデリング Vol.29 特集 フェラーリ・フラット12の黄金期を築いた312Tの系譜、(本)です
|
¥1,980
SOLD OUT
WW2時のドイツ空軍夜間戦闘機に的を絞り、夜間戦闘機へと転換していった双発の駆逐機を中心に解説し作例を掲載
|
¥1,980
SOLD OUT
WW2後期に登場した独の超重戦車マウスの開発・構造などを解説し、模型作例も収録した資料集
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は日本機再現向上講座 日本陸軍機編、迷彩塗装やナチュラルメタルの機肌に派手なマーキングなど、日本陸軍機のリアルな再現を解説します
|
¥2,619
SOLD OUT
モデルアートの書籍 メッサーシュミット Bf109F メカニカルガイド、(本)です
|
¥1,205
SOLD OUT
巻頭特集はブラックビューティ、ロータスF1、JPSカラーの漆黒に彩られたタイプ72とタイプ97Tを徹底リサーチし再現します
|
¥1,781
SOLD OUT
特集は艦隊防空艦、対空兵装を充実させ艦隊を防衛する任務を負う防空艦、大戦時の重巡 摩耶、軽巡 五十鈴から現代の新鋭艦あきづきまでの作例を集めて解説します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は4号戦車リアルモデリング~戦車模型を心底エンジョイする、戦車模型初心者からベテランまで4号戦車の作成をエンジョイするモデルフィーベル編
|
¥1,980
SOLD OUT
創刊号!ベトナム航空戦の第1弾として米海軍・海兵隊のF-4、F-8、A-4、A-7等、現用機作例としては定番とも言えるハイビジカラーの戦闘機を解説し作例を掲載
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は飛行機モデルの銀色再現徹底ガイド~航空自衛隊・創成期の銀翼編~、シルバー塗装時代の航空自衛隊カラーの再現を作例を通じて検証します
|
¥2,828
SOLD OUT
大和、赤城など帝国海軍の主力として運用された戦艦、空母の1/350スケール模型作品写真集、大判のカラー写真で細部ディテールも詳細に掲載
|
¥1,781
SOLD OUT
帝国海軍が戦力を結集して挑む、太平洋上での最後の空母戦となった南太平洋海戦を特集、参加艦艇の作例を紹介
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は1/72スケールのエアモデル徹底解説、レシプロからジェットまで最新キットの現状と傾向を分析します、ほか大戦末期の巨大戦車、地球探査船ちきゅうなど
|
¥2,409
SOLD OUT
モデルアートの書籍 オートモデリング Vol.28 特集 近代F1の礎 1960年代F1を探る!、(本)です
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は現用中国海軍の艦艇、着々と軍備を増強する中国海軍所属艦艇の作例を紹介、ほかレッドブルRB6、ヤマハYZR500(OW98)の作例など
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はイスラエル軍が独自に開発した最強兵器達、IDFが装備するF-16I、メルカバなど独自の進化を遂げた兵器群の作例を紹介
|
¥2,305
SOLD OUT
モデルアートの書籍 航空自衛隊 モデリング & 主要装備ガイド、(本)です
|
¥1,781
SOLD OUT
特集は航空母艦雲龍型、空母機動部隊の中核と想定されながら実力を発揮できずに終わった雲龍、天城、葛城などの作例に写真と解説を加えて特集します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集はスケールモデラーのための色彩学、色の塗り方ではなく色の見え方にポイントを置いて、車・飛行機・AFV・艦船ごとに塗装表現を考察、ほか飛燕・5式戦特集
|
¥2,619
SOLD OUT
モデルアートの書籍 日本海軍艦上戦闘機 零戦 Part2 三二型-五四型、(本)です
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は日本海軍空母総覧 小型空母編、空母 鳳翔、龍譲、祥鳳型、龍鳳、千歳型、大鷹型、海鷹といった主力空母を支えた小型空母の作例と解説
|
¥2,409
SOLD OUT
モデルアートの書籍 オートモデリング Vol.27 特集 F1王者乱立 2006-2011、(本)です
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は飛行機モデルQ&Aシーズン4、自己流カスタマイズ術、キットをベースにポイントを押さえたディテールアップ術を解説
|
¥1,676
SOLD OUT
モデルアートの書籍 GSR 初音ミク BMW スーパーGT モデリングガイド (グッドスマイルレーシング応援ハンドブック)、(本)です
|
¥1,781
SOLD OUT
特集は日本海軍の潜水母艦の系譜、日本海軍の海防艦史、キット作例を交えてこれら2艦種の系譜を解説します
|
¥1,205
SOLD OUT
特集は日本海軍空母総覧(前編)~大型・中型空母編、ほかJMC受賞作 赤城昭和19年、太平洋の日米急降下爆撃機など
|
¥1,980
SOLD OUT
モデルアートの書籍 実践 エアブラシ徹底解説 飛行機モデル編、(本)です
|
¥1,205
SOLD OUT
巻頭特集は初めてでも大丈夫!Su-27フランカー大全、フランカーの各型式を解説しキット作例を掲載、ほかタミヤ1/12エンツォフェラーリなど
|
¥1,980
SOLD OUT
プラモマニュアルシリーズ第8弾!飛行機キットの改造工作を工程ごとの写真とキャプションで解説、スクラッチに役立つ基本テクニックも紹介しています
|
¥1,205
SOLD OUT
巻頭特集はスケールモデルの常識と非常識3、ツール・マテリアル類を中心に目的・用途を解説、ほか陸海空自衛隊のUH/SH-60など
|
¥2,619
SOLD OUT
モデルアートの書籍 日本海軍艦上戦闘機 零戦 PART 1 (11型/21型/2式水戦/零式練戦)、(本)です
|
¥1,781
SOLD OUT
英戦艦ドレッドノートの誕生以降、大艦巨砲主義へと流れていった戦艦の系譜を模型作例とともに解説
|
¥1,205
SOLD OUT
巻頭特集は日本海軍特設艦艇~民間から徴用された太平洋戦争の武装商船、ほか日本海軍の敷設艦と掃海艇、21世紀の中型輸送機など
|