



ロシア エアロソン RF-8 GAZ-98K (プラモデル)エース 1/72 ミリタリー No.72517 スケール:1/72
|
||||||||
![]() 「ロシア エアロソン RF-8 GAZ-98K プラモデル (エース 1/72 ミリタリー No.72517 )」です●第2次世界大戦時におけるソ連軍のプロペラ推進の小型スノーモービル「アエロサン RF-8 GAZ-98K」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●ソ連軍特有の装備となるプロペラ推進のスノーモービル「アエロサン」シリーズの最小型となる「アエロサン RF-8 GAZ-98K」を再現、タンデム式の2人乗りのボディの後方にむき出しのエンジンを装備した、特異な姿を再現した内容となっています 【 「アエロサン RF-8 GAZ-98K」について 】●ソ連軍のプロペラ推進のスノーモービル「アエロサン」は、1920年代頃から開発を開始、簡単な構造で生産コストの安さと機動力の高さから、冬季における極北地帯の貴重な足となりました ●しかし、後の半装軌式のスノーモービルとは異なり、4軸にソリを装着してるため、悪路や不整地では走行することができず、あくまでも起伏の少ない場所での運用が前提となっています ●このため、汎用性が高い通常の車両とは異なり、「アエロサン」は使用できる地形が限定されるという欠点を持っていました ●もっとも、運用が可能な場所では高い機動性能で活躍しており、「アエロサン」はフィンランドとの「冬戦争」そして第2次世界大戦に参加、快速性能をもって連絡、偵察、軽輸送にと、様々な活動を行っています ●「RF-8/GAZ-98K」は、「アエロサン」シリーズの中で最小となる2人乗りタイプで、前部の銃座に機関銃1丁を装備、110馬力の航空機エンジンを搭載した機動性能を活かし、主に偵察用として運用が行われました 【 「ロシア エアロソン RF-8 GAZ-98K」のキット内容について 】●このソ連軍のプロペラ推進の小型スノーモービル「アエロサン RF-8 GAZ-98K」を再現したプラスチックモデル組立キットです ●ACE社特有のハンドメイドによる金型加工技術で「アエロサン RF-8 GAZ-98K」を再現、レジンキットの感覚に近い独特の風合いにより、全体形とディテールとを再現した内容となっています ●「アエロサン RF-8 GAZ-98K」は、「ボディ」「エンジン」の2ブロックで構成しています 【 ボディ 】 ●ボディは、各パネルを箱組み状に貼り合わせて作製します ・ 座席、前照灯、ターレット、ハンドルなどを別パーツ化 ・ 「デグチャレフ DT機関銃」が付属、ターレット部分に取り付けます ・ 操縦手の前部シールドは、シールド下部のメーターパネルとステーを別パーツ化、シールドのウィンド部はクリアフィルムもしくは透明プラ板(別売)で再現します ・ ボディ側面に装備する予備プロペラも別パーツ化して再現しています ●下部の4つのソリはそれぞれ一体成型のパーツで再現 ・ ソリのサスペンションとなるコイルスプリングを再現したパーツが付属、ソリを固定する支柱の一部は金属線(別売)などを使用して作製します 【 エンジン 】 ●エンジンは、一体成型のシリンダーヘッドのパーツに、3パーツで構成するカウリング、支柱などを取り付けて作製します ・ シリンダーヘッドの配線は金属線(別売)などを使用して再現します ・ プロペラは一体成型のパーツで再現 ・ エンジンから張り出したフレーム状のプロペラガードは、V字状のパーツと棒状のパーツの2パーツで構成 【 「アエロサン RF-8 GAZ-98K」の塗装 】 ●説明書には、 「ロシア 戦闘エアロソン RF-8 GAZ-98K」のソ連軍仕様となる2種類のと塗装例を記載しています ・ ソ連軍所属 (カレリア戦域 / 1942年~1943年冬季) ・ ソ連軍所属 (レニングラード戦域 / 1942年~1943年冬季) 【 「ロシア エアロソン RF-8 GAZ-98K」のパッケージ内容 】・ アエロサン RF-8 GAZ-98K ×1 ・ デカールシート ×1 ・ 組立て説明書 ×1 ●2015年 完全新金型 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 通販のご利用方法の詳しくは、コチラより「ご利用ガイド」 関連商品
|
![]()
|
|||||||